口コミ

12

「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」を鑑賞しました

4.00
投稿日

広電の縮景園前駅から歩いて直ぐのところにあります。特別展で「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」を鑑賞することができました。川瀬巴水は大正から昭和にかけて活躍した木版画家で、東京、厳島、尾道、西伊豆などの風景を彫った版画は繊細で美しく季節や天候を感じられるものでとても良かったです。本展入館券の提示で100円で縮景園に入園出来たのも良かったです。

0

企画展を見ました

4.50
投稿日

縮景園のそばで広島城からもすぐ近くです。常設展は広島にゆかりの深い画家の作品や広島の歴史に関するものなどで、訪れた時は企画展で「おいしいボタニカル・アート」展を観ることができました。野菜や果物、ハーブなどを描いた植物画や古い家具や食器、レシピなどの展示があって面白かったです。環境が素晴らしくまた行きたいと思いました。

1

古伊万里展

3.50
投稿日

広島観光の際に行ってきました。市内中心部にあり、アクセス便利です。古伊万里展をやっており、いろいろな種類、時代の古伊万里を見ることができ、充実したした時間を過ごせました。縮景園のすぐそばなので、今度はあわせて行ってみたいです。

1

癒やされます

5.00
投稿日

何度も足を運んでます。
作品の点数も多く、見応えがあります。
レストランやカフェもあるので
疲れたら休憩できます。
常設展や企画展とセットで購入すると、
隣接する縮景園の入場券が
お安くなるのも嬉しいです♪
次回の企画展も楽しみにしてます^_^♪

0

想像をはるかに超える作品!

4.00
投稿日

広島県立美術館は、ダリの「ヴィーナスの夢」が飾られているのが特徴です!
他にも、日本画・彫刻などが展覧されているので、魅了されます!
残念ながら、私は目が不自由で、見えませんが、説明していただくと絵のすばらしさが伝わってきました!
例えば、ダリの絵では、ぐにゃりと曲がった時計・燃えるキリン」が描かれています!
その作品を頭でイメージしたのですが、想像を絶する、世界なので、とても驚きました!
貴重な芸術作品に、触れることが出来る美術館ですので、訪れるのをお勧めします。

32

中心街の美術館

4.00
投稿日

ジブリ展が開催されている時に行きました。
子連れは広島の子育てサービスの割引も使えました。
ジブリ展はジブリの世界が見事に再現されていて、わくわくしました。人も多かったです。
休憩室からは隣の縮景園が見えて素敵でした。

2

美術館

4.50
投稿日

広島市中区は縮景園の隣にある美術館です。
県立だけあって広島県ゆかりの芸術家の作品がたくさんあります。
美術館の入場券で、縮景園に100円で入場できるので、一緒に行くのがお得です。

軽自動車でいったのですが、車高が高すぎたので、別の駐車場にまわされました。
車高には気を付けてください。

0

ジブリ大博覧会

5.00
投稿日

広島県立美術館です。
今回「ジブリ大博覧会」を観てきました。
壮大なジブリの世界が表現されていて
とても良かったです。
ジブリグッズもたくさん売っていて
いました。
美術館内に徒夢創家(トムソーヤ)という
カフェがあります。
休日は混んでいますが、平日に
行ったので、入れました。
リーズナブルなケーキセットを
頂きましたがとても美味しかったです。

3
内松
内松 さん

行きやすい美術館

5.00
投稿日

縮景園前から徒歩2分の場所にある美術館です。隣は縮景園があります。ジブリの大博覧会が開催していたので、行ってきました。
入口からラピュタに出てくる飛行船がお出迎え、ジブリのキャラクターが沢山登場しました。車も周辺にコインパーキングがあり、行きやすいと思いました。

3

縮景園の入り口

4.00
投稿日
利用日

縮景園の入り口にある美術館です。油絵、水彩画、伊万里焼、民族衣装などの展示がありました。ロビーは3階までの吹き抜けになっていて広々とした空間が気持ちよかったです。ソファーに座ると縮景園の景色が見えて、休憩するのに最適でした。縮景園に行く専用ゲートもありました。

3

初。

3.50
投稿日

平清盛展を見てきました。広島観光をしていてネタもつきたので、たまには美術鑑賞をしてみようと思い行ってきましたよ。街中から少し歩いたところにありますが、ところどころ道ばたに地図がありますんで、そちらで確認しながら行けば迷わないと思いますよ。展覧会の内容ですが、テレビの清盛も見ていないので、特にこれがよかったっという感じはありませんが、いい経験ができました。

5
時季(とき)
時季(とき) さん

落ち着いて絵がみれます。

4.50
投稿日
予算
¥500

特別展では見応えのある美術工芸品などが展示されています。行くのであれば特別展に行くと美術品とはこんなに素晴らしいと新鮮な驚きが得られること請け合いです。
特に、工芸品などは女の子にどのようにして作るのかを説明すると尊敬のまなざしでみられますので、ポイントアップですよ。

2

概要

住所

広島県広島市中区上幟町2-22

アクセス

最寄駅
バス停
  • 縮景園前から98m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET