銀座 コージーコーナー 武蔵中原店

3.40
口コミ
5件
本日の営業状況
10:00〜20:00

口コミ

5
リバウンド
リバウンド さん

武蔵中原にもあります銀座コージーコーナー

4.00
投稿日

JR南武線武蔵中原駅直結、ビーンズ武蔵中原1階にあります。
出入り口入って直ぐのところに、左右にそれぞれ違う洋菓子店が向かい合っており、その内の1つが皆さんご存知銀座コージーコーナーの武蔵中原店です。
お店を囲むように大きなショーケースがあり、中を覗くと、定番の王道ケーキやシュークリームにプリン、季節の果物や素材を使ったケーキ等、種類豊富な様々なスイーツがズラリと並んでいます。
また、焼き菓子類も充実しているので、ちょっとした差し入れ等でも重宝しそうです。
銀座コージーコーナーさんと言えば、数あるスイーツ店の中でも一番と言って良い程、消費者に寄り添ったリーズナブルな価格設定を実施して下さっているので、いつも安心して色んなスイーツを楽しむ事が出来るのは、本当にありがたいですね。
駅直結の便利な立地にある為、ついつい立ち寄ってしまう、誘惑に溢れた魅力的なお店です。

43

安定の!

4.00
投稿日

安定のコージーコーナー。息子がいつも嬉しそうにイチゴのショートケーキを注文します。シュークリームも、エクレアも、季節限定の商品もみんな好きです。駅の改札口を降りてすぐの場所にあるので、帰りがけに買って帰れます!!

0
tomo
tomo さん

子犬のサブレ

4.50
投稿日

ビーンズ武蔵中原の1階、入ってすぐのところにあります。

コージーコーナーは、シュークリームが有名ですが、私は、マドレーヌやサブレも大好きです。
子犬のサブレは、可愛くて、食べるのが惜しくて、買うと、しばらく犬のぬいぐるみの横に飾ってしまいます。
この頃は、子猫のサブレも加わり、嬉しいです。

こちらのお店は、マドレーヌもサブレも、自分で欲しい数だけかごに入れて買えるようになっているので、自分用に少しだけでも買いやすくて、良いです。

10

お求め安い価格帯

3.50
投稿日

南武線武蔵中原駅 Beans1F 改札を降りてすぐの入口にあります。
コージーコーナーは全国にあるため、誰もが笑顔になる味と価格が嬉しいです。
中原駅にはケーキを主に扱っているお店は2店舗しかありませんが、、ボリュームと価格を比較するとここに勝るところはありません。

季節のイベント時にはとても混雑するので、予約ができるときは予約をおすすめします。

0

(株)銀座コージーコーナー 武蔵中原店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

中原駅の改札を出て階段を下りて行くと、正面に見えるアルカードの1Fにあるお店す。仕事帰りに時々、ここでケーキを買って帰ります。夏にアルカードがリニューアルされてスイーツ屋さんが増えたため、どのお店で買おうかと悩む楽しみも増えました。

0

概要

住所

神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目2-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中原駅前から9m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET