ハラシンセキハラテン

原信関原店

3.50
口コミ
6件
写真
1件
本日の営業状況
9:00〜22:00

口コミ

6

使い勝手最高

4.00
投稿日

原信の中では中規模クラスの大きさでしょうか?しかし、私はそれがとても使い勝手がよいと感じます。日常の買い出しはほぼ毎回同じ商品を購入するので、いかに早く済ませるかが一番の目的になってきます。こちらはそれを達成させてくれるお店です。だいたいの品物はありますが、中には取り扱いの無い物もあります。また、1つのジャンルでも選択肢が少なかったりもします。それでも充分な取り扱い量だと私のは感じているので満足しています。
昔はフレンドが入っていて、ここも入口だった、といった話を妻から聞き、当時と今を比べると縮小してしまった事が悲しくなりますが、今は今で活気があると感じています。原信全体に言える事をですが、原信は袋詰めをサービスでしてくれます。それが本当に助かっていて、「上手だなー」といつも心の中で思っています。品を受け取るとき、「ありがとうございます」と感謝は伝えていますが、いつかは詰め方についても付け加えてお礼をしようと思います。

0

地元の原信

3.50
投稿日

住宅街にある昔から地元に親しまれているスーパーです。面積は広くないものの、必要なものはほぼ揃っています。野菜も新鮮で、助かっています。お酒コーナーも充実しています。駐車場も広いのでラクラク停めることが出来ます。

0

品揃えが良いです

4.00
投稿日

原信さんは各メーカーの手洗い石鹸や
ウェットテッシュや洗剤の
除菌の家庭用品が豊富で
長岡市でショッピングして
原信さんがあると
生活に安心感があります。

鹿児島さんのウナギも
おいしいと思います。
カット野菜も原信さんは長持ちして
主婦にとても良いと思います。

30

地元密着

3.50
投稿日

こちらは、長岡西郵便局の近くにあるお店です。
地域密着型のお店で、平日でも沢山のお客さんがいます。
店舗自体は大きくありませんが、見易い陳列なのでとてもお買い物しやすいです。
テナントでクリーニング屋さんが入っているので、お買い物のついでに預けれて便利です!

0
こくない旅行大好き
こくない旅行大好き さん

新潟県はウナギ食べない

4.00
投稿日

全国でウナギの消費が一番少ないのは
山形県で新潟県は最下位から三番目だそうです。
ウナギだけは売れ残りが多くもったいないと
思いました。原信さんは牛肉が良くなりました。
海魚の、お刺身も鮮度が良いと思います。
新潟県の人は刺身や牛肉が夏中心に
消費は多いと思います。

22
baltan
baltan さん

昔からあるスーパー

4.50
投稿日

最近原信はあちこちにできたり移転したりして、
関原店はかなり古い方になってしまいました。
昔はもっと狭かったのですが、現在の場所に移って広くなったと思っていました。

でも、この辺りにはちょっとしたスーパーがないので、
この周辺の方はかなり利用していると思います。

私もこちらへ来たついでに寄る事もありますが、
やはり他では売っているのに、こちらにはなかったという事がたまにあるのが残念。
でも、必要最小限な品物は、さすがに原信だけあって揃っていますよ!

4

概要

住所

新潟県長岡市関原町1丁目957−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 関原1丁目から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET