• 店舗公式

ジョウエツコクサイスキージョウ

上越国際スキー場

3.64
口コミ
9件
写真
10件

口コミ

9

広い

3.50
投稿日

先日初めて行きましたがとても広く、コースも長くてびっくりしました。
雪質は水分を多く含む湿雪なのでパウダーでもかなり足を取られます。
上級者なら問題ないかと思いますが初心者や子供に非圧雪はきついものがあるかと思います。

0

バリエーション豊富な広いコース

3.50
投稿日

新潟県湯沢にある広大な敷地を持つスキー場です。

リフトが長いので、長距離のコースを楽しむことが出来ます。

個人的には当間ゲレンデが比較的フラットなコースになっているので
スノーボードをする人にとっては適しているかなと思います。

コース中央にあるおしるこ茶屋は憩いのスポットです。

22

滑りやすくて長いコースが魅力

4.50
投稿日

湯沢にあるスキー場で、こちらは駅がすぐ近くにあるので、車でない方にも利用しやすいところです。
日曜日に行ったのでリフト券売り場の付近はとても混んでいましたが、コースが多いのでいざ滑ってみるとそれほど気になることなく楽しむことができました。

1回のリフトが長く、一度リフトで上に上がると長く滑れるのがとても魅力です。
やや急なコースから緩やかな迂回コースもあり、初心者の方でも滑りやすいのではないかと思います。
私自身久しぶりに行ったので滑れるか心配でしたが、すべりやすいコースが多くとても楽しかったです。

リフト券売り場の建物内でレンタルをしているのでとても便利です。

2

おしるこ

5.00
投稿日

社員旅行で行きました。初心者向けから上級者向けまでいろいろなコースがあるのがありがたかったです。途中休憩できる山小屋のようなお店が幾つかあり、そこでおしるこが食べられるお店がありました。皆で行こうということになり、いろいろなコースを滑り到達することができました。そういう楽しみをもって滑るのも楽しかったです。

2

広い!上越国際スキー場

3.00
投稿日

こちらはとても広いゲレンデで、リフトを乗り継いで色んなコースを滑って楽しむことができるのが特徴だと思います。
誰かと行く際にはコースをよく確認しないと迷子になりそうなほどです。
初心者コースもあり楽しめますが、長距離を滑って楽しみたい方には向いていないかもしれません。

0
baltan
baltan さん

塩沢3大スキー場のひとつ

4.00
投稿日

石打丸山・舞子と並ぶ塩沢3大スキー場。
面積はその中で一番広いのではないでしょうか。
石打丸山は中・上級者向けですが、ここはキッズパークも充実しているし、大別当という名物の斜面があったりして、色んなレベルの方が楽しめると思います。
ただ、1,2月の平日は修学旅行の生徒さんが多く、ホテル前の斜面が滑りにくい事がたまにあります。

2

でっかいスキー場

4.50
投稿日

今まで行ったゲレンデで一番大きかったと思います。

リフトを乗り継ぐと、色々なコース
に行けて面白かったです。

広いコースもあるので初心者でも楽しめると思いますし、
もちろん上級者もたくさんあるので大勢で行っても楽しめます。

1

広大なゲレンデ

4.50
投稿日

端っこから端っこまで行くとかなり時間がかかりますね。
リフトを何本も乗り換えて行くのはとってもワクワクして最高です。コースも上級者のチャンピオンコースや、ロングの林間コースなどあり、1日で全部のコースを滑ってみましたが大変でした。それだけ広大なスキー場です。

4

イベントの楽しいゲレンデ

4.00
投稿日
予算
¥4,000

とにかく広いゲレンデで山頂まで行くのにいくつもリフトを乗り継いで行ったりします。

平らなコースも多いのでスノーボードよりスキー向けのゲレンデだと思います。

上越国際はいろんなイベントが楽しいスキー場で大晦日のカウントダウンもかなり楽しめます。

0

概要

住所

新潟県南魚沼市樺野沢112−1

アクセス

関越自動車道、塩沢石打インターから約6km7分。上越線、上越国際スキー場前駅より徒歩0分。

最寄駅
バス停
  • 上越国際スキー場入口から910m (徒歩12分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET