口コミ

祭りや行事で盛り上がる

3.50
投稿日

三条市の人々にとって、昔から馴染みの深い場所です。

毎年、5月15日の舞い込みの際は子供の成長と無病息災を願い
子供を肩車したお父さん達が境内の周りを駆けた後で
八幡宮の中に入っていきます。

私も子供の頃、父親に肩車された経験をよく覚えています。
そして数年前に子供を肩車しました。

何世代に渡って引き継がれる伝統が良いですね。

14

写真

概要

店舗名

八幡宮社務所

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 瑞雲橋東詰から160m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET