口コミ

6

別所温泉の国宝の安楽寺

4.50
投稿日
利用日
予算
¥200

別所温泉駅から、徒歩で10分程度にある国宝の安楽寺です。朝8時から見学することができます。別所温泉観光の際に、妻と一緒に来ました。建物は重厚な造りで、歴史を感じさせる素晴らしい建築でした。また、安楽寺への道のりも厳粛で、風景も美しかったですね。

0

荘厳

5.00
投稿日

とても荘厳な建物・建築物でした。
善光寺とセットになっていると言われるお寺で、それなのもあってかとても荘厳な建物ばかりが建っていました。
近くには温泉街があるので、そこに行くのもまた面白いのかもしれません。

1

八角三重塔は日本でここだけ

4.00
投稿日

別所温泉のすぐ横にあります。国宝の八角三重塔は保存状態も良く、日本全国でここしかありません。これだけでも見る価値はあります。また、温泉地の近くなので、山の麓はお店が並んでおり、食事やお土産を買うことができます。

0

観光

4.00
投稿日

結構キツイ階段があるので大変でした。
ずっと見たかった搭に行くまでには別に入場料金がかかりました。
搭に着くまでには小さめの参拝場所もありました。
山の中なので真夏でもひんやりと涼しくて良かったです。
入り口に杖の貸し出しもあるので安心です。

0

別所温泉から近い、安楽寺にお参り

5.00
投稿日

別所温泉から徒歩5分。
安楽寺。

雪が積もって、とても神秘的な雰囲気の中、お参りすることができました。

安楽寺は、信州最古の禅寺としても有名で、国宝の八角三重塔もあるので是非、お参りすることを、おすすめします。

1
いりや
いりや さん

国宝の“八角三重塔”があります

4.50
投稿日

別所温泉に行ったときに参拝しました。別所温泉駅から徒歩10分ほど、有名な北向観音堂からだと歩いて5分ほどのところにあります。
臨済禅宗の古刹で、静かで檜の大きな木が聳える参道を歩き、階段を上ると本堂があります。本堂でお参りした後、本堂左にある受付で拝観料300円を支払って、杉や檜がしげる長い階段を上っていくと、前方の見上げるようなところに“八角三重塔”があります。
この、塔は全国に一つしかないと言う木造の八角三重塔で、国宝に指定されています。
塔は、屋根が少し反り、小さいながらどっしりとした風格あるもので、見応えがあります。残念ながら塔の中に入ることは出来ず、外観のみの拝観になりますが、周囲もいい雰囲気のところなので、別所温泉に行かれたら、是非、お参りしてみてください。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 別所温泉から580m (徒歩8分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET