口コミ

軽井沢の教会

3.00
投稿日

日本聖公会中部教区に属する軽井沢の教会になります。
旧軽井沢銀座商店街を通り抜けた辺りに佇んでいます。
1895年に軽井沢最初の教会建造物として建立され、1922年までに増改築を行い、ほぼ現在の形になったそうです。
雰囲気が良いです。

1

日本有数の高級避暑地軽井沢には打って付けの施設

4.00
投稿日

日本の高級避暑地とされている軽井沢にある公会堂中部教区に属する教会。軽井沢には今度で四回目、高齢になると新しい旅先を考えるのは面倒になりリピーターになってしまう。今回は旧軽銀座通りの東端まで足を延ばしてみた、奥まった木立の中にかわいらしい建物の教会があった、存在しているのは承知していたが見るのは初めて、さわやかな軽井沢のイメージにはぴったしの感あり、日本聖公会堂中部教区に属すると記されていた、軽井沢に歯いくつもの協会があるがここが最古とされている、隣接地にショーハウス記念が併設されている、

0

シンプルな礼拝堂

4.00
投稿日

旧軽井沢駅のバス停から徒歩10分、森の中にある簡素な礼拝堂です。1895年(明治28年)A.Cショーらによって建てられたもので、裏には、記念館もあります。礼拝時や挙式をやっている時以外は無料で見学が出来ます。

0

写真

概要

店舗名

軽井沢ショー記念礼拝堂

ジャンル

電話番号

住所

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢57-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 聖パウロ教会前から610m (徒歩8分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET