ホンアツギミロード

本厚木ミロード

3.77
口コミ
12件
写真
2件

口コミ

12

駅地下にあるので便利

5.00
投稿日

ほぼ必要な食料品がが全て揃ってるのでありがたいです。
パン屋からとんかつから野菜から魚から肉からお土産やたこ焼きまでなんでも揃う。
通路もある程度広いのでお客同士でぶつかることなく快適に買い物ができます。
最寄りの駅地下にこちらがあることで助けられてます。

0

ほとんどここで用が済みます。

4.00
投稿日

駅から直結しているのでとにかく便利です。

seria、ユニクロ、無印、Nojimaなど、ほかにもいろんな店舗が多数入っているので大体ここで完結してしまいます。

また、駐輪場も地下にあって、3時間は無料なのでとても助かっています。

0

リニューアルで楽しく

4.00
投稿日

駅ビルで本厚木駅からバスなどの調整の時によく立ち寄ります。
昔からある駅ビルですが、こまめにリニューアルをするので毎回新しさを感じます。
今年もリニューアルし、初めてのお店や「あの地域にある流行のお店だけど遠いから」と、思っていたお店、1と2ではお店の雰囲気がガラッと変わるのも楽しいです。

0

改札口目の前

3.00
投稿日
予算
¥1,000

小田急線の本厚木駅改札の目の前にあるミロードです。ミロード1、2がありますが、こちらミロード1。ファッションや雑貨の他に飲食店も多数テナントで入っており、居酒屋さんも。上層階にはホテルもあり、食事するのに非常に便利です。1F奥にはトイレもあり、駅のトイレが苦手という方は此方を。オススメです、是非。

0

駅直結で便利

4.50
投稿日

本厚木駅直結になり、雨の日でも屋根があるところを通れますので、濡れる心配がありません。

ミロード1とミロード2があり、かなりの店舗数があります。ファッション雑貨の店は特に多く、カフェやレストランも多いので、その間の休憩時間も楽しく過ごせます。

8

とにかく便利

4.50
投稿日

本厚木駅はほぼ毎日通りますので、買い物では便利に利用しています。

特に、地下の食材売り場には新鮮な食材が多いので、良い食材が欲しいときは時間を割いてでもここの店舗に立寄ります。

因みに、寿司職人の友人も『ここのネタは良い』と褒めています。

原産地を明確にした生鮮食料品、無減農薬野菜、などにこだわる方にはこの店舗群の良さが理解できると思います。


0

色んなものが揃うお店

4.00
投稿日

昔から、よく利用しているファッションビルです。
ファッションや雑貨の店舗が多いですが、
地下には食品のお店があったり、
上の階にはレストランがあったりして
買い物に便利なビルです。

以前は本厚木にビブレやパルコもあったので、
本厚木に行けば、満足する買い物ができると言う感じでした。
ビナウォークができてからは海老名に行く機会が増えていましたが、
こちらのミロードにロペピクニックが入ったので
また行く機会が増えてきました。

ミロードEASTにはまだ行ったことが無いので、
機会があったら行ってみたいです。

5

なんでも揃ってます!

3.50
投稿日

服、食べ物、雑貨などなんでも揃っており、よくここで買い物をします。
本厚木駅と繋がっているので、欲しいものが有ればすぐ立ち寄れて便利です。
主に女性がショッピングを楽しむような感じなのかもしれませんが、男性でもそれなりに楽しめます。
惜しいところをいえば、家電(スマホ〜Mp3プレーヤーなど)のお店がないので、それが出店されればもう少し客層を増やせると思います。

0

デパ地下大好き

5.00
投稿日

本厚木駅の駅ビルです。
小田急線沿線にいくつかありますね。

地下の食品売り場をゆく利用します。
成城石井とカルディが大好きです。
何も買わなくても楽しいのでよく行きます。

閉店間際に行くと、半額の物が多いので喜んで買いますよ。

1

ファッション雑貨たくさん

4.50
投稿日
予算
¥2,000

駅に直結していていつでも利用しやすい感じのデパートです。学生のころからお世話になっています。よくバーゲンをやっていて雑貨や服がほしい時に立ち寄ります。お店の種類も豊富で全部そろう感じです。流行を取り入れたいなら行って損はないお店です。

1

駐車場がちゃんとありますよ。

4.50
投稿日

本厚木ミロードには、よく買い物に行くのですが、いつも駐車場の場所がわからなくて有料駐車場を利用していました。

1,000円(税込)以上買うと2時間30分まで無料になります。

本厚木駅南口の信号を曲がって50メートルぐらい行くと旭郵便局がみえます。その向かい側がミロード第一駐車場になります。245台駐車できるので便利ですよ。

1
Mochi
Mochi さん

駅から直結の便利なお買いものスポット

4.00
投稿日
予算
¥2,000

駅からすぐの、駅ビル形式のショッピングビルです。衣服や雑貨から、飲食店までまんべんなく入っており便利です。大体の店舗で小田急ポイントカードが使えるので、会員の人はここでお買いものするとポイントが付いてお得ですよ!どちらかというと女性向けのお店が多いので、女友達同士で行くと楽しいと思います。

0

概要

住所

神奈川県厚木市泉町1−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本厚木駅南口から41m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET