◆トヨタが開発するオートモール複合施設「トレッサ横浜」の上島珈琲
※駐車場は終日無料
◆上島珈琲店のこだわり
・癒しの空間
リラックスした状態で飲むコーヒーは格別。
どこか懐かしく、ホッとする空間をイメージしました。
・厳選素材
コーヒー豆は徹底した管理のもと、豆の種類にあわせ1種ずつ丁寧に焙煎、
独自の急冷方法「アロマフリージング製法」で
コーヒーの命である『AROMA 香り』を豆の中に閉じ込めました。
・上島珈琲ならではの抽出法
最後の一滴までおいしいと感じるコーヒーを目指し、
ネルドリップ方式でクリアな味わいを実現しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 |
口コミ

2階にあるお店
- 投稿日
環状二号線沿いにあるトレッサ横浜2階にあるお店です。
トレッサ横浜は常時駐車場は無料です。
駐輪スペースももちろんあり
最寄り駅は東急東横線:大倉山駅ですがバスなどを利用する場合は
東急東横線:綱島駅 横浜線:新横浜駅 京浜東北線:鶴見駅がおすすめです。
お店は仕切りなどがなく通路の真ん中に席があるお店です。
解放感あふれるお店です。
接客応対・清掃面などに不満はないです。
平日は基本的にゆったりできるスペースですよ

明るく解放感のある上島珈琲店
- 投稿日
東急東横線綱島駅からバスで約10分ぐらい、トレッサ横浜南棟2階にあります。
店内はスッキリとした解放感のある空間作りがされており、明るくキレイで清潔に保たれています。
様々なタイプの座席がちょうど良い間隔で配置されているので、回りも然程気にはなりませんが、場所柄やはりファミリー層が多い為、1人静かに読書…みたいなのを望んでる方には、少し難しいかもしれません。
メニューはコーヒーや紅茶、ジュース等のドリンク類を始め、サンドウィッチ等の軽食やデザートと、ちょっとした休憩や待ち合わせ等にはピッタリの空間です。
曜日時間帯によっては建物全体が混雑する為、コチラのお店もかなり込み合ってしまう事もあるのでご注意を。
ちょっと疲れた…
そんな時にオススメのお店です。
上島珈琲はいつも綱島駅のお店を利用していますが、トレッサにもお店ができたのでお邪魔してみました。駅前のお店と違ってテラス席があり、昼間はとても開放感があり気持ちよかったです。ショッピングモールなので子供連れの家族が多いので、一人でゆっくりと読書をする雰囲気ではないかもしれません。家族や友達とお茶をする場所としてはおすすめです。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~21:00
-
火
- 10:00~21:00
-
水
- 10:00~21:00
-
木
- 10:00~21:00
-
金
- 10:00~21:00
-
土
- 10:00~21:00
-
日
- 10:00~21:00
-
祝
- 10:00~21:00
-
駐車場
関連ページ
クレジットカード





連携ポイントカード
- dポイント
- 公開日
- 最終更新日