口コミ

Tornedo M
Tornedo M さん

ここにもある白山信仰

3.50
投稿日

先に訪れた陸奥国分寺の境内にあり
もとはお寺の方の鎮守社だったそうな

源頼朝によって焼かれたのを
これも伊達政宗が再建したという

拝殿と本殿があるがどちらもさほど大きくなく
だがきりりとした印象があり
県の指定文化財になっている

寡聞にして正確ではないのだが
もともと白山信仰というのは
霊峰白山への山岳信仰がやがて修験道になってゆき
全国に白山神社が明治期の廃仏毀釈を経て
庶民の信仰心を今日に伝えているのだろうと
そんな感慨まで思わせる空間である

3

写真

概要

店舗名

白山神社社務所

ジャンル

電話番号

住所

宮城県仙台市若林区木ノ下3-9-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 薬師堂駅から190m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET