口コミ

4

職人の知恵や工夫に驚かされました

4.00
投稿日

JR飛騨古川駅から歩いて5分ほど、古川まつり会館などがある一画にあります。飛騨の職人の木工技術などを紹介する施設です。館内には模型や家具などが多くあり、釘を1本も使わずに組み木などで建築していく職人の知恵や工夫に驚かされました。 パズルのような格子を組むことのできる体験コーナーもあり面白かったです。入館料は大人300円でした。

0

釘を使わない伝統工芸

4.00
投稿日

奈良時代より神社仏閣の造営に活躍してきた飛騨の匠の業績を紹介しています。
ここおあて物は、釘を1本も使わない伝統建築になっています。
千鳥講師を組む体験コーナーもあって、楽しむことができます。
入館料は、300円で楽しむことがでいます

0
IBM2025
IBM2025 さん

建築技術について知ることができる施設

3.50
投稿日

建築関連の技術や歴史などを学べる施設で、木材関連の資料や、建築道具などの資料、
建築技術などの展示などを見る事ができました。
建築技術の一部を体験する事もでき、大人から子供まで楽しめる施設だと思います。
入館料金は、300円だったと思います。

1
masashi
masashi さん

飛騨の技術に感動

5.00
投稿日

飛騨に遊びに行った際、立派な建物を見て、足をとめました。それがこちらの飛騨の匠文化館でした。飛騨の繊細な技術の紹介があり、その匠な技術に大変感動しました。写真で見るのと、実際に目で見るのとではまったく違うものですね。

0

概要

住所

岐阜県飛騨市古川町壱之町10-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 飛騨市役所から170m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET