暮らし・生活サービスその他
下呂駅から徒歩7分(520m)
森八幡神社は下呂温泉森地区の氏神様で、“水無八幡神社”とも呼ばれています。参道入り口の鳥居の横には“水無八幡神社”と彫られた大きな石柱がありますが、同じことなので間違わないようにしましょう。 参道の入り口から急な石段を上った先に、鬱蒼とした木々に囲まれた本殿があります。道開きの神様である猿田彦大神を祀っておられますので、良縁や開運にご利益があるそうです。 静かで雰囲気のよい神社なので、温泉街散策の折には、足を伸ばされては如何でしょうか。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。