マナヅルマチカンコウキョウカイ

真鶴町観光協会

3.69
口コミ
3件
写真
38件

太平洋を望む町  ホームページで最新の情報を提供しています  お出かけの際にはホームページをご覧いただきお役立てください

口コミ

だい
だい さん

最高の景色

5.00
投稿日

真鶴半島の観光名所の一つでもある場所です。
高台にあるので景色が素晴らしく、何時間でも
飽きない感じです。自然を感じながら、ゆっくり
したい時などには、ぜひともオススメしたい
場所ですよ、またよらせてもらいます。

6

ここの原生林癒されます!

5.00
投稿日

私は真鶴岬大好き人間です。

もう20回以上行っていると思います。
以前は電車で行っていたのですが、最近はサイクリングしています。
往復で70km、手頃な距離なんです。
アップダウンが無く、ヒルクライムの好きな私には物足りません。

特に好きなのは岬手前の原生林です。
黒松や楠の大木に覆われて別世界です。
海のそばで、こんな大きな樹木を見られるのは珍しいと思います。
真鶴は小さな半島ですが、魚種が豊富な事で有名です。
その理由は、この緑の濃い原生林なのです。

岬の突端からは、眼下に名称三ツ石、初島や伊豆半島の遠景が
素晴らしいです。

一度是非、原生林を見て、帰りは人気店「海辺の途中」か「うに清」
で絶景を見ながら食事をされたらどうでしょうか!

27

ケープ真鶴、売店、町営の貝博物館

5.00
投稿日
予算
¥300

真鶴の東端の高台の上にあるケープ真鶴です。町営のケープ真鶴があり、売店、遠藤貝類博物館があり、町の重要な観光の拠点です。高台から見える三ツ石は絶景です。幕末の台場跡、砲台跡もあります。ここに行く山道は狭いですが、大木の多い森林地帯で見ごたえがあります。伊豆観光の秘境ですね。

6

写真

概要

店舗名

マナヅルマチカンコウキョウカイ

真鶴町観光協会

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴894-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西浜から83m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET