口コミ

にす
にす さん

歴史あり

3.50
投稿日

長禄寺は長禄元年に当時の須賀川城主二階堂為氏が一族を弔う為に開基となり月窓和尚を招いて開山したのが始まりです。全盛時には末寺が130を越えるも伊達政宗により、須賀川城が落城し長禄寺も焼失するも再興され文禄年間に現地に移りました。

見所は、伊達家から二階堂家に嫁いだ大乗院の墓碑、江戸時代初期の須賀川城主蒲生郷成の墓と伝わる五輪塔です!

0

写真

概要

店舗名

長禄寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 公立病院前から190m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET