首に違和感がある方は原因が他の場所にあるかもしれません。
首が張っている、だるいから首をマッサージしてみる
直後は良いけどその日の夜や次の日にはまた気になる
そんな経験をしたことないですか?
このような方は首以外にゆがみや可動性の低下があることが多いです。
例えば腰から頭のてっぺんまでが左に傾いていた場合、視界が傾きます。
視界が傾いたままでは生活や動作がしにくいので首を右に傾けることで視界をまっすぐにしようとします。
このように首はどこかで異常が起きた時に、できる限り正常にしようと動きの補正を行います。
その結果、首に負担がかかってだるさや疲れを感じやすくなります。
これらを改善する為には首の状態を良くするだけでなく、根本の身体のゆがみや可動性を改善することがとても大切です。
自分の体がどのような状態なのか、なぜ症状がでているのか、
自分でできるケアはどんなものがあるか
自分で認識することが難しい場合は相談してくださいね!
当院では骨盤の歪みを戻して全身を整える
姿勢矯正トライアルキャンペーン中です!
お気軽にお問合せいただけたらと思います。
公式ホームページ:https://mikuru-seikotsu.com
ホットペッパー:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000611977/coupon/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikuru_0610/