みなさん「寝違え」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
中には経験されたことがある方もいるのではないでしょうか?
寝違えとは正式には「急性疼痛性頚部拘縮」と言います。
分かりやすく言うと「突然、痛みによって首が固まってしまう」という事です。
前日は何も調子が悪くなかったのに起きたら痛くて動かせない
これが寝違えです。
寝ている際の不自然な姿勢によって首の筋肉または関節に負担がかかり
痛みを引き起こします。
寝ている時の出来事ですからどうにかすることは難しいですが、
普段のお身体で固まっているところや何らかの不調があるところを良い状態にすることで寝ている時の負担を減らすことができます。
もし、寝違えになってしまった時は強く押さえたり
痛みを我慢してストレッチするのではなくまずは安静にすることが大切です。
時間が経って動かせるようになってきたら徐々に動かしていきましょう。
多くの場合は数日で改善されていきますが、
症状が悪化していたり、改善が見られない場合は他の病態の可能性もありますので
医療機関への受診を勧めます。
当院では痛みの出ない身体にするため根本から改善していく
姿勢矯正トライアルキャンペーン中です!
お気軽にお問合せいただけたらと思います。
公式ホームページ:https://mikuru-seikotsu.com
ホットペッパー:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000611977/coupon/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikuru_0610/