頭痛が出やすくて困っている方はまず姿勢の中でも頭の位置を気にしてみてください。
まずは頭が下がっている方です。
頭が下がることで首の後ろの筋肉が頭の重さで引っ張られ、
その重さに耐えようと常に働く状態になり筋肉が固くなります。
すると、脳への血管や神経を圧迫してしまい頭痛が出やすくなります。
他には頭が前に出て顎が上がっている方です。
この状態の方は頭の付け根部分が詰まったように過度に圧迫され血管や神経を圧迫してしまいます。
さらに、顎が上がることで首から下あごについている筋肉が引っ張られ口が開いた状態になります。口が開いた状態のまま過ごされている方は少ないと思うので必要以上に噛みしめる筋肉が働くことになり頭の横側が疲れやすくなることもあります。
このような原因で頭痛が出ている方は姿勢を改善しないと症状を繰り返すことになってしまいます。
当院では痛みの出ない身体にするため根本から改善していく
姿勢矯正トライアルキャンペーン中です!
お気軽にお問合せいただけたらと思います。
公式ホームページ:https://mikuru-seikotsu.com
ホットペッパー:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000611977/coupon/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikuru_0610/
