おはようございます。沼田市の沼田整体スタジオです。
いつもたくさんのご来院ありがとうございます。本日はもうご予約はパンパンでございます
これ以上は入れることはできません。
さて本日は四十肩について書いていきますので興味のある方は最後までお読みください。
四十肩は総称で別名は石灰化肩関節周囲炎になります。簡単にお話すると肩の中に石が溜まってる状態を指します。ではなんで石ができてしますのでしょうか、、、、、、、、、、、、
この石はカルシウムです。
これが運動不足でカルシウムが石になってしまいます。こうなってしまうともうオペで取るしかないですね、でも初期でカルシウムがまだドロドロしている状態であれば運動で流れてくれます。大体痛みが出てきてから3週間くらいですかね、、、、、、、、、、、、、、
これをすぎてしまうともう石になりますので
手で直すことは無理があります。
また針で施術する方もいますが完全い石灰になってしまってからはムズカいしですね。
色々試しましたが確実に一つ言えることは速く施術すれば速くよくなります。
これは本当に思いますね。
どのに行こうかななんて考えて1ヶ月経ってしまうのであれば速くどこでもいいので診断をもらってくださいね。
こういった方が非常に多いので毎回こう思ってしまいます。
そして私が1番伝えたいのがまず右肩に痛みが出てきてしまったら左も確実に出ます。
これは今の医学ではわかっていないかもしれませ