おはようございます。
沼田市の沼田整体スタジオです。
いつもたくさんのご来院ありがとうございます。本日は椎間関節の炎症について書いていきますので興味のある方はご連絡くださいね
まず椎間関節から説明をしていかなくてはいけんません、腰ので捻ったりする際に回りすぎを防止するために存在している骨になります。
よくにスイングやいち方向の動作が多い方は
この骨が歪んで激痛が出てくることがあります
本当にここが痛くなってきてしますと痛みが強いので薬で痛みを抑えていく方が多いですが
根本的な話をすると薬で抑えても骨の位置関係を変えていかないとよくなることはありません
そして歪みの元を考えると動作の不良や姿勢の不良が原因になりますのでこの辺は私の得意分野ですのでしっかりみさせていただきますね。
また椎間関節はレントゲンでの判断が難しい
為に、何も言われずに薬と湿布を処方されて終わりという方が多いですね。
この生活を5年、10年してきた方が本当に多く
いますがいつまでこの生活を続けますか、、、
いいとは思いますがお体のご不安のない生活をしたくありませんか、、、、、、、、
私は学生時代腰を痛めて悩んでいました。
本当にお気持ちはわかります、、、、、
何をしても痛い、足に力が入らない、立ち上がりの際に痛みが出てきてどうしたらいいかわからない、などの悩みが当時はありました。
色々な施術を受けましたが一向に良くならず
にいて、その場は良くなるのにまた戻ってしまうなんてことがほとんどでどうしたらこのいい状態をキープできるか真剣に考えて生活をしていました。
やはり論文や色々なものをみてきましたが
書いてあることが多いのが運動療法です
これだと思い頑張り3年くらい時間はかかりましたが今では痛くなることがありませんね、、、、、、
私は思いました。
施術を受けることは非常に大事ですが
本当に大切なことは自宅でできるケアだと、、、
自宅にある時間の方が施術を受ける時間より圧倒的に長いですからここを頑張らないと
いけないなと。
本日も最後までブログを読んでくださり感謝いたします。