こんにちは、沼田市の沼田整体スタジオです。
いつもたくさんのご来院ありがとうございます
本日も最高の天気になりましたね。
さてさて本日は四十肩について書いていきます
興味のある方は最後までお読みくださいね。
まず四十肩は原因が不明とされています。
こんな医学が進んだ現代では耳を疑いますよね。そして長い方ですと一年改善に時間がかかったりすることもザラにあります。こんな話聞いたら嫌になりますよね、私も最初に施術に入った時はなかなか良くならずに悩まされていた
症状の一つになりますね、今はわりと得意な疾患になってきましたが、、有難ことに。
そしてまたなんでなってしまうか私なりの結論が出たので書いていきます。
まず肩の骨には骨膜があり(これは骨の周りについているサランラップみたいなもの)
これに炎症が出てきて夜寝ている際の痛みや
何もしていないのに痛みが出てきてしますのは
このせいです。そしてこの時期に無理に動かしても痛くなってきて終わりです。
この時期はまずエコーで観察をしながら経過を見ていくのが無難です。またよくレントゲンをとったけど異常がないと言われますがレントゲンは全て写らない為特に骨膜の炎症までは写らないので原因を見つけるのは困難になります
ですのでますはエコーでしっかりみてくださる
整形さんで診察をしていただいた方が無難だと思います。ここで間違えてしまうと治るのに時間が莫大にかかってきますのでまずは私でもいいのでご相談ください。私は当スタジオに来てくださった方やこのブログを読んでくださる
方に損をして欲しくないのでこのように書いています。正直この内容はかなり有益だと思いますので毎日頑張って書きますので読んでみてください。
また就寝時は特に悩ましいところで姿勢をどうしたら良いかの話をすごいいただきますが
完璧に痛い方の方の脇にタオルをいれて就寝してみてください。これをするだけでかなり変わりますまず骨膜の痛みが減りますのでかなり良くなった実感があります。そして骨膜の痛みが減りますと肩関節の可動域が上がります、
可動域が上がれば家で出来る動作が増えるためにかなり幸福度が上がります。
そして話が何度も飛んでしまいますが私のところに来てくださったらまずはしっかり検査をしまう。どこが悪くてどこがいいか。まずは明確にしなくてはいけません。