『子どもたちに学ぶ喜びを』『子どもたちに自信を』『子どもたちに生きる力を』をモットーに、子どもたちが楽しく生き生きと学び、新しい時代を主体的に生きる力が身につくことを目的としております。
学研教室は、無学年方式を採用し、学年の進度にとらわれることなく個別の指導や個々の能力に応じたテキストを使用します。わからないところに戻って学習できることはもちろん、余裕のあるお子さんは先取りの学習も可能です。
また、人と人とのふれあいの中で学ぶことも大切にしており、徳育面(あいさつ・かたづけ・整理整頓など)も重視した指導もおこなっております。
当教室は、市原市役所近く「みやはらスタジオ」で毎週火曜・金曜に開室しております。現在国分寺台東小・国分寺台西小・国分寺台小・五井小・国府小・国分寺台中・湿津中のお子さんに利用していただいております。
また、新型コロナウイルス感染予防対策のため、入室時間を区切らせていただき、各時間定員制をとっておりますので、お子さんが密にならないように座席を配置しておりますので、安心して学習に取り組むことができます。
当教室は特に、現学年でのお勉強が遅れている、もしくは前学年の内容が全く理解できなかったなどといった理由で学校での学習に特に不安を感じている方の相談を積極的にお受けしております。
駐車場は完備されておりますので、学区外のお子さんの送迎も対応できます。
無料の体験学習は随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。
【指導者プロフィール】
東北福祉大学卒業 高校教諭一種免許(公民)・社会福祉士国家資格取得
公務員・社会福祉協議会職員・訪問介護事業所管理者を経験後学研教室指導者に。
現在、千葉市美浜区にある『学研マーチ高浜教室』の2教室を運営している傍ら、『まぁちおんがくきょうしつ』のマネージャーとしても活動中。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:時間入れ替え制 各時間定員15名