相馬共同火力発電 新地発電所

3.23
口コミ
1件
写真
2件


福島県相馬郡新地町駒ケ嶺字今神に所在してます

口コミ

冬眠猫
冬眠猫 さん

東北50% 東電50% ・・・( ̄  ̄;) うーん微妙

3.00
投稿日

相馬市新知町にある火力発電所です。
設立は昭和56年6月1日の30年目になるのかな。
燃料は石炭で、100万キロワットを発電できるタービンが2基あります。
脱石油を目指して生まれたそうです。脱原発を目指してたら良かったのに…(´-ω-`)

株主は東北電力と、汚染企業の東京電力です。
供給先は関東と東北圏内です。

津波の被害を受け停止していましたが、去年の12月に復旧しました。同じ津波被害を受けて、4基も爆発させた原発とは大違いです。火力発電所のほうが復旧も早く、安全で安定供給だと証明していますねw

さて政府は溶融した燃料の状態も不明のまま収束宣言。止まっている原発を再稼動したくて画策中。
東電は格納容器の温度が上がれば計器不良。夏場から指摘されていたのに、凍結でホースが損傷して高濃度汚染水がダダ漏れ。おまけに植物が貫くおまけつきwwトラブルおきれば想定外。

政府も東電も保身と隠蔽にだけは迅速かつ全力対応…。
日本終了のお知らせは近いかもですねw(´ー`)┌フッ

原発を続けたい人が口にするのはCO2と料金値上げですが、放射性物質とCO2のどちらが有害かは言うまでもありませんwwそれに温暖化は太陽活動です。未だに騙されている人がいるとは驚きですw

料金ですが再稼動すれば値下げするかといえば絶対に安くなりませんwもっともらしいデマをマスコミで広め、下げるどころか益々値上げして、事故費用を国民に肩代わりさせるつもりです。

再稼動して危険が増える上に電気料金の際限ない値上げ、税金も投入され続け、電力会社と利権者が勝者になります。
健康を害されながら東電の尻拭いさせられる国民は敗者です。

若い人には生まれる前から原発があり、選択の自由がありませんでした。それなのに責任と被害だけは負わされる現状に腹立たしさを感じます。

原発はもう要りません!!火力発電で値上げなら受け入れます。
原発の再稼動は大反対です!!(`・ω・´)キリッ

54

写真

概要

店舗名

相馬共同火力発電 新地発電所

ジャンル

電話番号

住所

福島県相馬郡新地町駒ケ嶺字今神1-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 相馬港から1.5km (徒歩19分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET