口コミ

4

大きな農産物直売所

4.00
投稿日

ロマンチック街道沿いにある大きな農産物直売所です。地元産の野菜や果物、山菜、キノコなど豊富に揃っていて、値段も結構安かったです。無料の足湯や食事処もあり、駐車場も広く充実の施設です。

1

足湯もキッズコーナーもあります。

3.50
投稿日

群馬県内に何店舗かある、尾瀬市場。
農産物直売所や足湯、食事処があります。
ここが本店にあたるらしく、広さも他の店舗に比べるとかなりあります。
足湯があるのが農産物直売所としては珍しいですが、ここは子供が遊べるキッズコーナーや、廃材を利用して作られたSLも展示されていました。
となりにパン工房がありましたが、工房があるだけでここで販売はしていないのかな?
このあたりで良くとれるりんごのジュースも気になりましたが、ちょっと珍しいブルーベリーのジュースを購入しました。
ブルーベリー特有の渋味があり、濃くて美味しいジュースでした。

1

ちょっと寄って見ました

3.50
投稿日


尾瀬スキー場の帰り道にちょっと気になったので寄ってみました!

なんとなく、入ったんですが、新鮮な野菜がたまらない!

ついついたくさん買いました!

疲れてたので、足湯でリフレッシュです!

また機会があったら寄りますね!

1
かえる番長
かえる番長 さん

日本ロマンチック街道沿いにある尾瀬市場

4.00
投稿日

関越自動車道、沼田I.Cから国道120号(日本ロマンチック街道)沿いにある尾瀬市場。

ドライブに疲れたら足湯(かけ流しの温泉)で、リフレッシュするのがおすすめ。
等間隔にテーブルがあり、飲み物を飲みながらゆっくり足湯につかれます。
お食事処もあるのでボリュームたっぷりのジャンボ唐揚げ定食、
舞茸ごはん定食など各種定食や手打ち十割そばも食べられます。

今回のお目当ては農産物の直売所でした。
地元で生産・加工された新鮮な野菜や果物、きのこなどがいっぱい!
夕方だったのでキャベツが売り切れていて、あぁ〜残念と思っていたら
農家のおばちゃんが、タイミング良く持って来てくれました。
「今、収穫したから新鮮だよ〜」と巨大なキャベツをかかえています。
さっそくかごに入れてもらいました。
「白菜も持って来たよ〜」と、これまた声を掛けられ購入です。
つい、ついいろいろ買ってしまいますが、どれも安くて大きいので大満足。
買いすぎてひとりで持てなくなり、心配したお店の人が車まで運んでくれました!

東京ではお目にかかれない地元特産の野菜や加工品もあり
巨大なかぼちゃは見ているだけでワクワクします〜♪
試食の野菜で、しっかり味を確認できたり
生産者名が明記されているのも安心感があります。

国道120号沿いなので観光やスキーの帰りに利用しやすい場所。
また帰りに寄りたいお店です。

15

概要

住所

群馬県沼田市利根町平川1108

アクセス

バス停
  • 日向から100m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET