シュンミンサイサイ

旬味彩菜

3.36
口コミ
3件
写真
3件
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4
アクセス

名古屋駅から徒歩1分(39m)

口コミ

猫の館
猫の館 さん

お弁当色々

5.00
投稿日

お弁当が色々と種類があり、名古屋名物を詰め合わせた名古屋ならではのお弁当もあります。幕の内、かしわめしなどもあり、これまで出張や旅行の際には毎度こちらでお弁当を購入しています。あれこれ食べてみましたが、どちらも美味しいし、オススメです。スタッフさんも迅速、穏やかな接客でよかったです。

0

出張の弁当選びも楽しみ

3.50
投稿日

名古屋駅構内では弁当を主体に販売をしているデリカスティーションが数箇所ありますが、昼食時を挟んだ新幹線での移動の際は、新幹線改札内のデリカスティーションで必ず弁当を購入しますね。

昼食時を挟んだ時間帯での移動の際は、弁当を購入するのが、楽しみの一つです。

毎回違った弁当を購入しますが、この度は「天下とりご飯」1,100円(税込)を購入しました。

尾張、三河地方出身の天下取りを試みた又は、天下取りした三大武将である信長公、秀吉公、家康公に因んだ弁当ですね。

弁当の中身は、鶏の出汁をベースとした炊き込みご飯の上に鶏そぼろと錦糸卵がのっているご飯に、唐揚げ、つくね、鶏フライ、甘めの卵焼き、惣菜など、鶏をベースにした濃いめ味の弁当ですね。

名古屋風にアレンジしていますので、味付けは濃いめですが、夏場の汗かきシーズンには濃いめの味付けが良いですね。

私が食べたのは、「天下とりご飯」ですが、他にも、ひつまぶし弁当、赤みそをベースとした豚カツ弁当、エビフライをベースにしたエビフライ弁当など名古屋独自の弁当が多種多様にありますので、旅の楽しみの一つを味わって下さい。

見るだけでも楽しいので、同店への立ち寄りをお勧めします。

48
やすど
やすど さん

名古屋名物の駅弁が多数

4.00
投稿日
予算
¥1,000

名古屋駅の構内などで「デリカステーション」という駅弁の店を営業しています。
「絶品ひつまぶし」や「名古屋コーチンとりめし」などの名物駅弁を数多く扱っていて、少々お値段は張りますが移動中のお食事に買っていくのにもってこいでしょう。
(夕方以降だと売り切れになってる品もあるのでご注意ください)

0

写真

概要

店舗名

シュンミンサイサイ

旬味彩菜

ジャンル

電話番号

住所

愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

完全個室あり◎うな富士出身の大将と、割烹出身の料理人が作る『こだわりのうなぎ料理』

那古野 しば福や 名駅店

アクセス
  • 名古屋駅から徒歩8分 (570m)

いつ食べても、何度でも食べても美味しい!絶品魚料理と地酒のおもてなし

味処岩田

アクセス
  • 名古屋駅から徒歩5分 (370m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET