満幸商店

3.76
口コミ
5件
写真
6件
価格帯
¥1,000 〜 ¥1,200

口コミ

5

新鮮で美味しい

5.00
投稿日

淡島神社に行く前に寄りました。特産品が売ってるお土産屋さん兼お食事処です。名物のしらす丼を食べました。ノーマルサイズなのにしらすがどどーんと盛りつけられていてサービス精神がすごかったです。わさびスープも風味が良くとても美味しかったです。

0

この出汁は今までで1番かも、、、

4.50
投稿日
予算
¥1,000

和歌山にあるお店、なんといってもここの名物は
「わさびスープ」鯛を何匹も煮込んでとったスープは
最高にうまい。そしてわさびを入れるとまた違った風味が広がり最高です。
最後にシメの雑炊もできます。お手頃でこれを食べに和歌山まで来る価値は
あります。店員さんも優しいおばちゃんで、色々教えてくれました。
また行きたいお店です。

1

衝撃の激盛り釜揚げシラス丼

4.50
投稿日
予算
¥1,200

和歌山・加太に行く人で知らない人はいないほど有名な食堂が「満幸商店」です

淡島神社の入り口にあり、一見、海産物などのお土産店かと思うような店構えですが、店内は食事スペースとなっています。

ここの名物はなんと言っても「釜揚げシラス丼」

小盛りでもお茶碗に山のように盛られた釜揚げシラスが出てきます。いわば、1人で食べるなら「小盛りが普通」といった感じです

大盛りはどちらかというと家族やグループで1つを頼んでみんなで取り分けて食べる…と言った感じでしょうか

そして、美味しい料理はいろいろあるんですが、もう一つの名物が「わさびスープ」

こちらはコンロに置かれた鍋で出てきて、具材はほとんどないのですが、マダイの骨から取ったダシがものすごく効いています。これに別皿で出てくるわさびの茎を少しずつ入れながら食べます

冬場などはもの凄く身体が温まって、釣りの後には最高の食事となります

難点は人気ゆえ、週末ともなれば1時間待ち、2時間待ちは当たり前…といったところでしょうか

いつも店に入りやすいのは、11時台前半、つまり早めのお昼ご飯がお薦めですね

0

淡島神社の横の浜焼き&お土産屋さん!

5.00
投稿日

こちらでは新鮮なサザエやおく貝の浜焼きが食べられます!
コース料理のわさびスープもオススメですし、名物のシラス丼はしらすがてんこ盛りで出てきます!

そしてなんと!最近こちらの2号店もオープンしました!
そちらでもコース料理やシラス丼などのいろんな料理が食べられるのですが、浜焼きはこちらの一号店のみなので、貝の浜焼きが食べたい方はこちらへどうぞとのことでした!(^^)

0

満ちる幸せ❤

5.00
投稿日

和歌山県和歌山市加太(かだ)に鎮座坐します
淡嶋神社境内にあります、お食事とお土産のお店♬
幸せが満ちると書いて満幸(まんこう)商店と云います。


名物料理長の「お母さん」は、とても人懐っこくて
料理のレパートリーは数知れず-☆
和食・洋食・中華、何でもござれ(笑)

また、紀淡海峡の潮流で育った天然鯛は
身の締りも良く、歯応え抜群で
しらす丼や、わさびスープなどは
メディアでの露出も多く、店内は有名人のサインで一杯!!


新鮮な魚貝類(敢えて魚介類でなく)を
心行くまで堪能させてくれるお店です。

親切なスタッフばかりで
お腹も心も一杯にしてくれるでしょう❤




 以上、ごんちゃんでした☆彡

2

概要

住所

アクセス

最寄駅

創業60年  和歌山名物「オロチョンちゃんぽん」発祥の店

チャンポンさらしな

アクセス
  • 加太駅(和歌山)から徒歩199分 (15.9km)

お近くのお店

トリミング嫌いなわんちゃんも大満足なプライベートサロン

dog cafe & salon pinon

アクセス
  • 加太駅(和歌山)から徒歩153分 (12.2km)

創業60年  和歌山名物「オロチョンちゃんぽん」発祥の店

チャンポンさらしな

アクセス
  • 加太駅(和歌山)から徒歩199分 (15.9km)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET