更新日

腸腰筋って聞いたことありますか?【日野市 整骨院】

腸腰筋って聞いたことありますか?【日野市 整骨院】の写真

皆様こんにちは。


日野市の多摩平バランス整骨院の野原です。


今日は「腸腰筋」についてです。

聞いたことがある方も多いかと思いますが、

正しい姿勢を維持するために重要な筋肉です。


腸腰筋は、

上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉です。

この筋肉が弱ってくると、人は立てなくなります。


また転倒しやすくなることから、

高齢者などの寝たきりの原因になる筋肉です。

また血液不順、冷え、便秘などの原因にもなりますので

しっかり筋力維持することや鍛えることが大事になります。





腸腰筋の役割

正しい姿勢を維持し、歩く際に脚を引き上げるのに重要な筋肉です。

したがって腸腰筋が弱ると、

姿勢が崩れ、しっかり歩くことが出来なくなります。

また、猫背やO脚、腰痛の原因にもなってしまいます。






腸腰筋を鍛えるメリット


姿勢が良くなり、しっかり歩けるようになります。

また

ボディラインが整い、ポッコリおなかも解消され、垂れたお尻も上がってきます。




腸腰筋のチェック方法

◇椅子に座る時、浅く腰掛けることが多い
◇歩くのが面倒で、ほとんど歩かない
◇歩くのが遅くなってきている
◇背中が丸く猫背気味である
◇お尻のメリハリがなくなった
◇何もないところでよくつまづく
◇いつも腰痛気味である
◇階段を上がるのが苦手
◇腹筋を使う運動をあまりしない
◇下腹部がポッコリ出てきている



以上のチェック項目で

5個以上当てはまる方   今すぐに腸腰筋を鍛えましょう!
1~4個当てはまる方    腸腰筋を鍛えましょう!
1個も当てはまらない方  理想的な腸腰筋です。



皆様いかがでしたか?


当院では、


お身体の歪みを整えるメニュー

腸腰筋を鍛えるメニュー

をご用意しております。


お身体の歪みやポッコリお腹が気になる方、

是非、ご連絡ください。



#日野市整骨院
#日野市腰痛
#日野市股関節痛
#日野市ぎっくり腰
#日野市骨盤調整
#日野市寝違い
#日野市ぽっこりお腹
#日野市姿勢調整
#日野市腸腰筋





腸腰筋って聞いたことありますか?【日野市 整骨院】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
19
お得な情報
1
ブログ
24

日付別

2024年04月
1
2024年01月
1
2023年12月
2
2023年11月
6
2023年10月
7
2023年09月
5
2023年08月
5
2023年07月
3
2023年05月
8
2023年04月
5
2023年03月
1

概要

住所

東京都日野市多摩平7-12-12カーサステラ2 1F

アクセス

日野バイパス沿い。スーパーさえき様、ユニクロ様の先です。赤いポストが目印です。

最寄駅
バス停
  • 泉塚から96m (徒歩2分)

ブログ

更新日

患者様からの口コミを頂きました

患者様からの口コミを頂きましたの写真
更新日

患者様から素敵な口コミを頂きました。

患者様から素敵な口コミを頂きました。の写真
更新日

キャッシュレス決済で日野市を応援

キャッシュレス決済で日野市を応援の写真

お近くのお店

そのコリ、しっかり狙います【託児対応・完全予約制】

整骨院Sora

アクセス
  • 豊田駅から徒歩30分 (2.4km)

よしみの鍼灸施術がパワーアップして復活!! 受付時間を拡大し終日受付可能です。お待ちしております。

よしみ鍼灸接骨院

アクセス
  • 豊田駅から徒歩7分 (510m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET