皆様こんにちは。
日野市の多摩平バランス整骨院の野原です。
今日は
胸郭出口症候群についてです。
あんまり聞いたことがない言葉かもしれませんが、
皆様の中で電車のつり革を持っていると
肩や腕全体がだるくなり、肩や指先に鈍痛やしびれ、冷感などを
感じてしまう方はいませんか?
こうした症状は
腕神経叢と呼ばれる神経線維が集合している部分が
圧迫、牽引されることで生じた神経・循環障害で
「胸郭出口症候群」(TOS)
といいます。
神経絞扼される部位は
斜角筋三角部
肋鎖間隙
小胸筋下間隙
の3部位があります。
この胸郭出口症候群は先述した頭部前方変位姿勢とも
関係しており、デスクワーク中心の肩こりや
パソコン作業時の手指のシビレ症状などの原因として重要視されています。
こうした症状にはしびれや違和感の出ているところを施術してもあまり変わりません。
全身的な調整が必要になってきます。
このような症状でお困りの方は、是非一度ご連絡ください。
きっとあなたのおチカラになれると思います。
