更新日

ロコモとは何?ロコモの原因について【日野市 整骨院】

ロコモとは何?ロコモの原因について【日野市 整骨院】の写真

皆様こんにちは。

日野市の多摩平にあります多摩平バランス整骨院の野原です。

皆様「ロコモ」という言葉を耳にしたことがありまりますか?

また、どういったものなのかご存じでしょうか?。

昔、いなせなロコモーションという曲もありましたが…

全く関係ないです!

そこで今回はロコモについて紹介していきますので是非参考にしてください。

▼ロコモとは?



ロコモティブシンドローム(ロコモ:運動器症候群)は、加齢に伴う筋力の低下や関節や脊椎の病気、骨粗しょう症などにより運動器の機能が衰えて、要介護や寝たきりになってしまったり、そのリスクの高い状態であることです

生活に欠かせない、歩く・立つなどの動作が困難となり寝たきりになる可能性も高いと言われています。


運動器とは、骨・筋肉・関節などから構成される器官のことで各パーツが正常なことで身体はスムーズに動かすことができます。


病気ではありませんが、将来寝たきりになったり介護が必要な状態になる可能性が高いと言われています。

▼ロコモがおきる原因
■加齢
年齢が上がるとともに、筋力は低下し筋肉は萎縮していきます。


そのまま身体を動かさずにいると、ロコモとなる可能性が高くなると言われています。


年齢を重ねても筋力が衰えないように体を動かすことも大切ではないでしょうか。

■運動不足

筋力や筋肉に深く関係があるロコモですが、運動不足だと若者でも発症します。

外に出ずに、運動をしないで家に引きこもっていると年齢関係なくロコモになる可能性があるということです。

▼まとめ
ロコモとは、身体を動かすことに必要な運動器が衰えてくることを言います。

生活する上での動作である、立つ・歩くなどが難しくなり将来寝たきりや介護が必要になる可能性も高くなると言われています。


弊社では、東京都日野市で接骨院を営んでおります。


生活習慣や悪癖など様々な痛みの原因を究明していきますので、是非お気軽にお問い合わせください。

ロコモとは何?ロコモの原因について【日野市 整骨院】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
19
お得な情報
1
ブログ
24

日付別

2024年04月
1
2024年01月
1
2023年12月
2
2023年11月
6
2023年10月
7
2023年09月
5
2023年08月
5
2023年07月
3
2023年05月
8
2023年04月
5
2023年03月
1

概要

住所

東京都日野市多摩平7-12-12カーサステラ2 1F

アクセス

日野バイパス沿い。スーパーさえき様、ユニクロ様の先です。赤いポストが目印です。

最寄駅
バス停
  • 泉塚から96m (徒歩2分)

ブログ

更新日

患者様からの口コミを頂きました

患者様からの口コミを頂きましたの写真
更新日

患者様から素敵な口コミを頂きました。

患者様から素敵な口コミを頂きました。の写真
更新日

キャッシュレス決済で日野市を応援

キャッシュレス決済で日野市を応援の写真

お近くのお店

平山城址公園駅前!!治療の違いを感じて下さい!!

マイン鍼灸接骨院

アクセス
  • 豊田駅から徒歩17分 (1.3km)

そのコリ、しっかり狙います【託児対応・完全予約制】

整骨院Sora

アクセス
  • 豊田駅から徒歩30分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET