慈光寺

3.18
口コミ
2件
写真
4件
本日の営業状況
9:00〜16:00

創建不詳ですが1607年にこの地に移設された浄土宗の寺院です
仏照山 湯覚院 慈光寺 です

営業時間

本日の営業状況
9:00〜16:00
9:00~16:00

口コミ

湯西川の人々の心の拠り所

3.00
投稿日
利用日

境内には1549年に建立された六地蔵供養塔(日光市文化財)があります。戦国時代
の戦に参加する日光山の将や兵僧達とその関係者が建てたといわれる供養塔です。元は
湯西川十乗房の寺領内に建立されましたが秀吉の怒りを買い焼き討ちにあい現在地の慈
光寺が建てらた場所に移転されたそうです。外観もヒビ一つなく文字もハッキリと陰刻
されていて保存状態が良好です。数々の災難・困難の歴史に打ち勝って現在に至ってい
て湯西川の激動の時代を知っている数少ない貴重な供養塔です。1607年建立のお寺
は現在は廃寺となっておりますが湯西川の人々の菩提寺として供養塔と共に心の拠り所
の存在であると思いました。

9

パワースポット?!子孫繁栄の夫婦石★

4.00
投稿日

湯西川温泉の本家伴久の近くのお寺です。山門にある平家一族が子孫繁栄のために作った夫婦石があるので是非触れてください。パワーがもらえるかも。子宝に恵まれると言われているので願いを込めて触りました。興味がある方は是非。

3

写真

概要

店舗名

慈光寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本家伴久旅館前から110m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

上吉原秀夫土地家屋調査士事務所

アクセス
  • 湯西川温泉駅から徒歩288分 (23km)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET