口コミ
前菜の盛り合わせ、エビ、クラゲ、チャーシューの盛り合わせはとても美味しかったです。フカヒレスープもあっさり、コラーゲンたっぷり。お肌に最適。白身魚の甘酢餡掛けは、これまた美味しい。中華は大人数で楽しまなくては。
元町・中華街駅2番口から徒歩5分程で到着出来る中華街でも老舗のお店。
店頭ではテイクアウト出来る中華料理が買えます。
年末には豪華な食材が並ぶのでも有名です。
テイクアウト出来るので、中華街に立ち寄ると帰りに『中華ちまき』を購入して帰ります。
ちょっと高めの値段ですが、焼肉や椎茸、落花生など具沢山で特製ダレの風味に嵌ります。
老舗有名店
- 投稿日
中華街のなかでは歴史も古い老舗でかつ、有名店なこのお店。いつも人であふれて混んでいます。
先日久しぶりに利用しましたが、やっぱりどのメニューも美味しいですねぇー
お値段もそこそこですが、それでもいくガチャガチャありですよ
中華街では名前を聞いたことない、という人が
すくないのではないでしょうか」
それくらいの有名店ですよね。
ランチでお邪魔したのですが、相変わらずの人気で
かなり混んでました。こちらの点心は本当においしく
いつも注文しちゃいます^^
横浜中華街でも特に有名なお店ですね。
今回初めて行きましたが、
スタッフの方々の接客が丁寧で気配りもすごく、
お料理の美味しさもさることながら、
少し贅沢な時間を過ごすことができました。
点心もひとつひとつが美味しく、見た目もよく、
さすがだなと思います。
横浜の聘珍樓は崎陽軒の次ぐらいに目にしたり耳にしたりすることが多いと思いますが、それだけ味も良いという事ですね。
中華街の中でも大き目の店舗で高級感がある入り口です。
値段はまぁまぁしますが街の中華料理屋とは内容も違いますので致し方ないかと思います。
美味しいです。
美味しい
- 投稿日
なかなかいかない中華でしたが美味しくいただきました。
最高の思い出ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
今回は一人でしたが次回は何人かでうかかいたいと考えております。
楽しめたので皆さんおすすめです。
中華街の老舗と言えば数ある中で一番だと思います。アレルギー体質の人でも安心して食べられるところはさすがですね。シニア割があるので毎回両親に会計してもらい少しでも安く食べる裏ワザも、、、中華街に行ったら一度は行ってみてください!
ここで初めて、酢豚の中のパイナップルを食べました。
イメージでは缶詰めのパイナップルでしたが、ぜんぜん違う!
パイナップルの酸っぱいのと、酢豚の酸っぱいのとがマッチしていて目からウロコでした。
全ての料理が本当に美味しかったです。
以前会社の宴会で利用しました
入り口からどーんと、豪華な感じですごいと圧倒されました。
もちろん、味は最高です
こってりこてこてというよりは
さっぱりしている感じでした。
自分のお財布ではいけませんが、また行きたいです
おいしいです
- 投稿日
- 予算
- ¥3,500
中華街にはよく行くのですが、その中でもおすすめのお店です。
駅からも近くて行きやすです、周りにもお店がたくさんありますが、迷った時はいつもここに寄ります。
中華街に来たら行ってみてほしいお店のひとつです。
中華街には、たまに食事に行くのですが、
どのお店で食事をしたとしても、お土産に必ずココの甘栗を買って帰ります。
ホントに美味しいです。
それと、売り子さんがおとなしい娘の場合が多く、好感が持てるのもあります。
他店では、後を追いかけてきて、強引に試食させる売り子さんもいますから。
父の快気祝いでこちらのお店を利用させていただきました。
中華の好きな父の為に探していたら知り合いに紹介してもらい早速予約しました。
予想以上に美味しくて大満足でした。
父も元気が出たと嬉しそうに食べていました。
家族全員それを見てまた嬉しくなりました。
中華街に行ったらよく行きます。
沢山あるお店の中でも私はここが好きです。味、サービスどれもいいと思います。北京ダックと小籠包は行ったら必ず頼みます。いつもお客さんでいっぱいですが店内は広いので少し時間をずらして行くのがお勧めです。
聘珍樓ブランドはさすが!という感じですね。
やはりお値段は他の中華街のお店に比べても高いんですが、おいしくて大満足のお料理を楽しむことができると思います。
簡単には手を出せないなぁ〜って場合でもお土産が売っているのですが、おみやげの肉饅頭も美味しいのでプレゼントにいいかも。
さすが、聘珍樓横濱本店と言うべき味です
とてもおいしかったです。
ただ量が少なすぎるかなと。
ランチで一人4,000円弱出してお腹いっぱいに
なれないのはちょっときびしいです。
ただこれが中華街の有名店
聘珍樓横濱本店なのだからしょうがないの
かな〜〜〜と思いました。
こういう豪華なお店にはめったに入りませんが勇気をだして入りました。
テーブルや椅子などを観た瞬間に驚いた。落ち着いてここで食事ができるかな?なんて思った。
ここでのオススメは海鮮入りXO醤陶板やきそばです。
熱々の食器に出してくれるので温かい状態で食べれるのが嬉しい。
真鯛の刺身の盛り付けも綺麗に並べられて美しい。食べるのがもったいないくらいでした!
エビチリが私のおすすめです。
休日のお昼は特に、予約していったほうが無難ですよ。結構人が多くて、待たされます。
お店の横に立体駐車場があって、こちらで食事すれば、2時間?ほど無料で車が停められます。
エビチリのほかにも、春巻きなんかはおいしいです。
全般的にお値段もお高めかも。。
横浜小旅行で連れて行ってもらいました。
記念に高級なお店で晩餐を…という事で行きましたが、見るからに高級店で
入店に少しおじけづきました(笑)
2Fでコースをいただき、予算はお酒を入れて1人¥7000位でした。
あ、もちろんご希望でしたらもーっと高いメニューもありますよ(^^)
味、サービス、お店の雰囲気とも申し分ないです。
スズキ丸一尾のお料理が出てきたのですが、黒服の女性スタッフさんがきちんと
1人前ずつ目の前でサーブしてくれました。
(多分中国の人ですが、日本語堪能でにこやかな人でした。)
味付は一般的な中華より少し塩・油控えめで、年配の方をお連れしても安心なお店です。
1Fはもう少しカジュアルな、点心を中心としたメニューのようです。
美味しい飲茶や中華料理が食べたくなると聘珍樓に来ます。
ランチでは飲茶ランチなど2500円前後でいただけます。
一度、2歳の子供も一緒だったときは、素敵な個室に通してくださって、とてものんびり食事を楽しめました。
サービスもとても良く、さすが一流のお店だと感じます。
味は、優しい中華料理で、もたれた事がありません。
中華料理やさんの油が苦手なのですが、こちらではいつも美味しく頂けます。全体的に油も控えめでお年寄りにも優しいお料理になっていると思います。
がっつり味の濃い料理を食べたい男の人にはもしかして食べごたえがないかもしれませんが・・・・
両親や祖父母を連れていってあげてもとても喜ばれるお店だと思いました。