カフェ オハナ

カフェ オハナ Cafe Ohana

3.72
口コミ
15件
写真
5件
本日の営業状況
11:30〜22:30

口コミ

15

素敵で、ファンキーな夫婦が経営

4.50
投稿日

東京駅から徒歩12分(940m)です。
住所は、東京都中央区銀座3丁目3−12銀座3−3−12 銀座ビルディング4Fです。
Ohanaは、元々、三軒茶屋でフェアトレードのお店をやっている
素敵で、ファンキーな夫婦が経営しています。
音楽も大好きなので、ライブやイベントも時々開催しています。
(私も ライブpaintingを やらせていただきました!)

店内は、東京都?と不思議に思うくらいの自然な空間で、foodも、drinkも安心して
いただけます。
おススメは、”寺田本家のお酒”です。
日本酒が苦手な友人も、このお酒は、生きたお酒なので、飲めました。
”百薬の長” という言葉がピッタリなお酒です。

0

銀座なのに隠れ家カフェ

4.00
投稿日

こんなところに入り口が?と思うくらい最初は分かりにくかったです。
でも小さな看板は出ているので、よーく注意して歩いていると発見できます。
銀座といえば、休日は買い物客で賑わい・平日も仕事帰りの人で賑わっていますが
そんな大都会にいることを忘れてしまうくらい、落ち着けるカフェです。

文字通り隠れ家的カフェでした。
細い入り口を進み、階段登るとカフェが現れます。

休日のランチタイムやティータイムは、席に着くまで少々待つことも多いですが
長蛇の列っというわけではありませんでした(私の場合)
ねらい目は平日夜です。休日ほど混んでいません。
仕事終わりに友人とお邪魔しましたがとても居心地がよくて、遅い時間まで
おしゃべりに耽ってしまいました。

何人かの友人を連れてこちらを訪れましたが、どの友人からもとても喜ばれました♪

女子同士はもちろんですが、デートでもオススメです。

ティータイムはケーキセットを、ランチなどご飯食べたいときはカレーやハンバーグ(値段は1000円前後)などカフェメニューがあります。

3

穴場的カフェ

3.50
投稿日

入口がわかりにくいせいか穴場的なカフェだと思います。
店内は狭いですが、1人でも利用しやすい雰囲気で結構くつろげます。
単品だと値段は高めなのでケーキセットにしましたが、ご飯も美味しそうだったのでランチでも利用してみたいです。

0

銀座の隠れ家カフェ

4.50
投稿日

プランタンと三越・松屋のちょうど真ん中くらいにある、隠れ家カフェ。

看板が出ている脇のかなり細い道を入り、エレベーターを昇った4階にあります。途中、ほんとにこんなところにカフェがあるの?
という感じですが、エレベーターをおりると素敵な空間が広がっていてびっくり。

銀座のど真ん中にいるとは思えない、リラックスできるカフェです。

0

隠れ家的カフェ

5.00
投稿日
予算
¥1,300

ビルの間の細い脇道を進み、雑居ビルのようなエレベーター。
不安になりましたが、店内に入ると満席!

ランチ時で、常に2組くらい順番待ちしてました。

お客様は、ほぼ女性。
20〜30代が多く、おひとり様も結構いました。

和風ハンバーグを注文。
ボリュームがあり、盛り付けも綺麗で美味しかったです。

落ち着いた店内で居心地よく、一人で入れる隠れ家カフェ。
また行きたいです!

0

窓が広くて日当たり良しの気持ちいカフェ

4.50
投稿日
予算
¥1,300

え、こんなところにカフェあるの?というようなビルの4Fにあるこのカフェオハナ。場所はわかりにくいですが、かなり良いカフェです!

窓が大きく日差しが入って、自然な明るさがグッド!また木目調の店内は、ほっと落ち着ける感じ。

スウィーツの種類が結構豊富で、どれも食べごたえあり!

ちょっと混雑してますけど、銀座に行くときは、ちょっと休憩で使いたいカフェですね〜。

0

隠れ家カフェ

4.00
投稿日

口コミで見つけて行きました。なるほど、書いてあるように分かりにくい場所です(笑)。
狭いビルとビルの間を行くとエレベーターがあり、そこの四階でした。
分かりにくい場所に関わらず、店内は賑わっていました。
ケーキセット1100円をいただきました。ケーキは好きなものを選べます。レアチーズケーキをいただきました。濃厚で美味しかったですよ。

4

カフェ オハナ

4.00
投稿日

銀座に慣れている人でも知らないと通りすぎてしまうような所に入り口がありますビルとビルの間のセマーイ入り口なのに、中は広々として、解放感があります。
ランチの利用が多いですが、ランチタイムにもケーキセットが頼めるので、気分に合わせて楽しめます。

2

隠れ家カフェ

3.50
投稿日

銀座の路地裏にある、隠れ家的なカフェです。
かなり分かりにくい場所にあります。
初めて行く人は分かりづらいと思います。

焼きたてのワッフルがとても美味しい。
コーヒーとセットで1000円。
銀座としてはそこそこの値段。

落ち着いたナチュラルな店内の雰囲気も良い。
ただかなり混んでいます。
食べ終わるとすぐに出ないといけない雰囲気。
せっかくの隠れ家的な雰囲気なのに残念です。

1

判りにくいお店なのに混んでいます。

3.50
投稿日
予算
¥1,000

ここのお店は、まず入り口がわかりにくい。
番地名を控えていかないと迷子になっちゃいます。
それなのに店内は結構お客様がいらっしゃいます。
全体的にゆったりとくつろげる雰囲気でついつい長居しちゃいます。
ワッフルは出てくるまでに時間がかかります。
焼き立ての提供ですから当然です。
珈琲とセットで1000円。
アイスクリームも生クリームもコレ!といった味の決め手がなく
可もなく不可もなくのお店です。
穴場的にゆっくりできそうな立地条件ですが・・・
お客様が多いので長居したいのにできない。
リラックスできそうな雰囲気の素敵なお店なのにもったいない。

量的には満足できます。
腹もちは良くないのですが、休憩に利用するにはGOOD!

26
fullmoondog
fullmoondog さん

いくちゃんsweets

4.50
投稿日
予算
¥1,000

以前、いくちゃんというsweetsを作る友人が働いていました。
彼は、中島デコさんの ブラウンズ フィールドでも働いていて、
本気で自然な暮らしを追求しています。
現在は、富士山の近くでお店をやっているようです。

Ohanaは、元々、三軒茶屋でフェアトレードのお店をやっている
素敵で、ファンキーな夫婦が経営しています。
音楽も大好きなので、ライブやイベントも時々開催しています。
(私も ライブpaintingを やらせていただきました!)

店内は、東京都?と不思議に思うくらいの自然な空間で、foodも、drinkも安心して
いただけます。
おススメは、”寺田本家のお酒”です。
日本酒が苦手な友人も、このお酒は、生きたお酒なので、飲めました。
”百薬の長” という言葉がピッタリなお酒です。


1

隠れ家的カフェ

4.00
投稿日
予算
¥1,200

ランチで入りましたが、入口が分かりづらかったのでちょっと迷ってしまいました。エレベーターで上に上がるとカフェになります。店内はナチュラル系なので落ち着くと思います。窓側の席は窓も大きいのでおすすめです。

1

いいですね

4.50
投稿日

友達に連れて行ってもらい何度か利用したことがあります。
わかりづらい路地にありますので文字通り隠れ家です。
小さなお店なので混んでることもありますが、落ち着いた雰囲気のお店で、とてもいい感じですよ。
ケーキがとってもおいしいです。

1

隠れ家のような場所にあるカフェ

3.50
投稿日
予算
¥1,000

以前、友人とまったりしたくて行きました。
ケーキはチーズケーキがお勧めときいていたので
食べてみましたが美味しかったです。
ただ、混んできたとき、どんどん食器をさげられ
追いだされた感があるので、☆2つマイナスしました。

カフェでゆっくりしたい方は、空いている時間を狙わないと
隠れ家でのんびりのはずが…結構混みます。

1

おはな

3.50
投稿日
予算
¥1,000

なかなかここにたどり着けない。
迷いますが、よいお店です。
カフェタイムはケーキもあります。
ランチもやっています。
それと、今日食べたカマンベールチーズケーキは、
チーズケーキ独特の味は多少ありますが、食べやすくて好きな味でした。

0

概要

住所

東京都中央区銀座3丁目3-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 銀座駅から93m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET