店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥1,080(税込)
メインは、
《タズミのたまごDE酔ぃ夜のイタリアンオムライス》
完全無農薬米、淡路玉ねぎ、国産無添加ベーコン、地物ピーマン、自家製バターで作ったバターライスの上にタズミのたまごのフワっフワとろっとろヴェールをかぶせて、網干産めっちゃうま長秀トマト、淡路玉ねぎ、なるとの塩、ガーリックで手作りしたトマトソースをコーディネート、ローズマリーをアクセサリーにまるで貴婦人のようなオムライス!!
ひとくち食べれば、その美味しさに幸せな気分に!
ぜひ1度ご賞味くださいませ。
スープは、
《きたあかりとリーキの自家製ビシソワーズ》
甘〜いきたあかりと甘〜いリーキ、甘〜い淡路玉ねぎ、そしてタズミの鶏肉でとったコクの半端ない究極の鶏スープをこの季節にピッタリの冷た〜いビシソワーズに!
自家製バターでじっくり炒めたリーキ、淡路玉ねぎ、きたあかりに究極の鶏スープを加えてコトコト煮詰め、新鮮なミルクでのばし、丁寧にシノワで漉し冷やした、口あたり滑らかな冷製ポタージュです!!
フレンチの風を御堪能下さい!!
サラダは、
《タズミのササミとアンデスレッドのポテサラ》
ササミと言えば、パサパサのイメージですよね?侮る事なかれ!タズミのササミは、しっとり旨みタップリの極みのササミです!!
そのタズミのササミを贅沢に純米酒で蒸し、ポリフェノールいっぱいのアンデスレッドと地物キュウリで、みんな大好きポテサラを作りました!!タズミのササミの旨みが、甘〜いアンデスレッドに溶け込み、とってもクリーミーなポテサラに!!
よくあるパサパサで味気ない業務用食品のポテサラとの違いに驚く方もいらっしゃる事でしょう!!
ぜひぜひお召し上がり下さい!!
もちろんママイチオシ《姫路で味わえる本場広島焼》の定食、
プレミアム姫路和牛の脂を贅沢に使い、外はカリッと、中はフワッフワ《酔ぃ夜のふんわり焼き》の定食もございます
酔ぃ夜はオーガニック食材にこだわり、1から全て手作りをしております
ご飯は完全無農薬米をガスで丁寧に炊いたピカピカご飯!!
各定食に付く漬物、ご飯のおとも(今回は、和牛のコンビーフ)などももちろんママさんのお手製です
化学調味料、業務用食品、冷凍食品、インスタント食品は一切使用しておりません
酔ぃ夜でぜひ身体に優しいお料理を!!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております
11:30〜14:30(L.O14:00)日曜日、及び祝、休日はございません。
5月30日火曜日まで。
日曜日、及び祝、休日以外。
¥1,080(税込)
5月24日水曜日までの1日限定5食 週替わり定食は和食です!!
メインは、
《究極の鶏肉!!タズミのひね肉の手作り辛味噌炙り焼》
直井景子さんの自然栽培唐辛子に色々な調味料を加え、究極の旨味を持つ鶏肉、タズミのひね肉にたっぷり塗って炙りました
ピリ辛だけど、唐辛子もお肉も甘い‥自然の旨味に感謝です
炙った焦げ目がまた香ばしくて食欲をそそられます
付け合わせには、サッと熱湯で湯通ししたもやしに、ママさんが漬けた梅紫蘇のふりかけをパラパラと
ピリ辛のひね肉をひと口、サッパリしたもやしをひと口、またピリ辛ひね肉を‥と、お箸が止まらなくなりますね
ぜひぜひご賞味下さいませ!!
お汁物は、
《淡路玉葱のすり流し、花びらを浮かべて》
淡路玉ねぎを飴色になるまで炒め、ピューレ状に!
葛を溶き込み、酔ぃ夜の黄金出汁にすり流し、淡路玉ねぎの天麩羅を花びらに見立て浮かべてみました
淡路玉ねぎが甘〜く、葛がトロ〜り
口あたりがクセになり、天麩羅がまた、いい味を醸し出してくれています
旬の淡路玉ねぎの美味しさを存分にご堪能下さい
小鉢には、ディナーのメニューで大好評のメニューをランチ用にアレンジした、
《なが〜い胡瓜no博多ふくいち特級明太子マヨキュー》
段々と夏に近づくにつれ、暑い日も増えてきました!
アッサリとした地物の胡瓜を豪快にポリポリお召し上がり下さい
知る人ぞ知る博多ふくいちの特級明太子と拘りのマヨネーズを横添えしておりますので、混ぜて明太マヨで‥別々に‥お好きな様にお召し上がり下さいね
贅沢な明太マヨキューをぜひ!!
もちろん、
ママさんイチオシ《姫路で味わえる本場広島焼》の定食、
プレミアム姫路和牛の脂を贅沢に使い、外はカリッと、中はフワッフワ《酔ぃ夜のふんわり焼き》の定食もございます
酔ぃ夜はオーガニック食材にこだわり、1から全て手作りをしております
ご飯は完全無農薬米をガスで丁寧に炊いたピカピカご飯!!
各定食に付く漬物、二種のご飯のおとも(今回は、和牛のコンビーフ と 無農薬無肥料、自然栽培のみかんのふりかけ)などももちろんママのお手製です
化学調味料、業務用食品、冷凍食品、インスタント食品は一切使用しておりません!!
酔ぃ夜でぜひ身体に優しいお料理を
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
11:30〜14:30(L.O 14:00)日曜日及び祝、休日はございません。
5月24日水曜日まで。
日曜日及び祝、休日を除く。
¥1,080(税込)
メインは、
《究極の卵!タズミの卵の自家製フレンチトースト》
えっ?これがパン??
酔ぃ夜だけのふわっふわでモッチモチのまるでプリンのようなフレンチトーストです
まるまる1本の高級食パンをフレンチトーストに最適な厚さにママさんがカット
濃厚で甘味のあるタズミの卵と新鮮なミルクで漬け込み自家製バターでふっくら焼き上げました
オーダーを頂いてから、1枚ずつ丁寧に焼き上げますので、少しお時間を下さいませ
今回は、少しプレートデコレーションも入れてみました
目でも味わって頂ける、ふわっふわでモッチモチ!酔ぃ夜だけの幸せなフレンチトースト!!ぜひぜひご賞味下さい
スープは、
《低農薬キャベツと地物産トマトの食べるスープ》
タズミのひねどりからとった出汁に地物産のトマトと直井景子さんの低農薬キャベツをじっくり煮込んで野菜の旨味を引き出した酔ぃ夜ならではのオーガニックなスープです
更に国産あらびきソーセージとマカロニも煮込み、旨味もボリュームもたっぷりの食べるスープをお楽しみください
小鉢には、
《無農薬無肥料、自然栽培のビーツ、菜の花、甘夏と地物海老の五月の四重奏》
直井景子さんの自然栽培のビーツと菜の花、地物の海老をロティ
鳴門の塩、ブラックペッパーで調味し、オリーブオイルでマリネに
自然栽培の甘夏を加えてサッパリとした五月にピッタリのお味に仕上げました
自然栽培しか出ないビーツの甘みと色にビックリ
見た目も鮮やかなマリネをぜひどうぞ
もちろん、
ママさんイチオシ《姫路で味わえる本場広島焼》の定食、
プレミアム姫路和牛の脂を贅沢に使い、外はカリッと、中はフワッフワ《酔ぃ夜のふんわり焼き》の定食もございます
酔ぃ夜はオーガニック食材にこだわり、1から全て手作りをしております
ご飯は完全無農薬米をガスで丁寧に炊いたピカピカご飯!お好み焼きの定食に付く漬物、二種のご飯のおとも(今回は、自家製梅のふりかけ、地物海老を丸ごと使った海老みそ)などももちろんママさんのお手製です
化学調味料、業務用食品、冷凍食品、インスタント食品は一切使用しておりません
酔ぃ夜でぜひ身体に優しいお料理を
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております
11:30〜14:30(L.O 14:00)日曜日、及び祝、休日は、ございません
5月17日水曜日まで。
日曜日、祝、休日はございません。
¥1,080(税込)
5月2日火曜日までの1日限定5食 週替わり定食は中華!
メインは、《酔ぃ夜だけで味わえる○○のエビチリ》
新鮮な究極の大海老を贅沢に使い
有名な某中華料理の達人直伝!
ぷりぷりな大海老の濃厚なチリソース煮です
市販のチリソースを使わず1から作った秘伝のチリソースは手作りにこだわる酔ぃ夜でしか味わえません!!濃厚なチリソースと究極の甘〜い海老のコラボレーションをぜひ御堪能下さいませ
スープは、
《タズミの卵の黄金の玉子スープ》
酔ぃ夜の黄金出汁が天然の調味料のみで中華スープに変身
濃厚なタズミの卵の卵黄をゆっくり混ぜながら落としふわふわに仕上げた逸品です!!
見た目は、まるでコーンポタージュ
タズミの卵の黄身を使った贅沢なふわっふわとろっとろな玉子スープをぜひご賞味ください
小鉢には、
《ひょうご雪姫ポークの手作り焼き餃子》
中華の定番と言えばやっぱり餃子ですね
勿論餃子のたねも1から全て手作りです
兵庫県が誇るブランド豚のひょうご雪姫ポーク、直井景子さんの低農薬キャベツ、ニラ等を混ぜ合わせて、ひとつずつ丁寧に包み、オーダーをいただいてから焼き上げます!
酔ぃ夜の自家製ポン酢、自家製ラー油をつけてお召し上がりください
もちろん、
ママさんイチオシ《姫路で味わえる本場広島焼》の定食、
プレミアム姫路和牛の脂を贅沢に使い、外はカリッと、中はフワッフワ《酔ぃ夜のふんわり焼き》の定食もございます(*^^*)
酔ぃ夜はオーガニック食材にこだわり、1から全て手作りをしております!
ご飯は完全無農薬米をガスで丁寧に炊いたピカピカご飯
お好み焼きの定食に付く漬物
二種のご飯のおとも(今回は、自家製梅のふりかけ、地物海老を丸ごと使った海老みそ)などももちろんママのお手製です!
化学調味料、業務用食品、冷凍食品、インスタント食品は一切使用しておりません
酔ぃ夜でぜひ身体に優しいお料理を!!
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます
11:30〜14:30(L.O 14:00)申し訳ございませんが、日曜日、祝日及び休日はございません。
日曜日、休日及び祝日以外