口コミ

あけましておめでとうの 初詣

4.50
投稿日
予算
¥1,500

元旦ですから、初詣に来ました
神社のある地名が松島ですから、かつては海の島だったんでしょうか?
小山の上にあります。
アラ還には少し息が荒くなる階段を上り、初詣してきました
境内横の駐車場に 10台くらいは駐車できるので、無理して階段登らなくても大丈夫ですけど
神社は、2礼、2拍〜お拝り後は1礼ですよ
昨年の御札やお守りも 御預けして焼いて(とんど)もらいましょうね
平均予算の1500円は、御札の料金でした

21
シーチャン
シーチャン さん

初詣は 年明けと同時に大賑わいです

4.50
投稿日
予算
¥500

初詣くらいしか おまいりすることが無いのですけれど
年に2回 子供達によるお神輿もあります
年明けと同時にお参りするのは 我が家のならわしです
KH歌合戦が終わると、家族でおでかけします
最近では、ご近所なのに顔を会わす事が無い方々
幼なじみや、子供達の同級生達の 成長した姿を見ることができる年に1度の機会なんですよ
楽しみなのは、500円のおみくじに「空クジ無しのお楽しみくじ」が付いてくることなんです!
今年の特賞はファンヒーター、1等は掃除機でした
川崎学園の学生さんにも 初詣してから実家に帰る方も居るそうですよ

0

写真

概要

店舗名

両児神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 松島西ノ口から230m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET