口コミ

15

洋館のおしゃれなカフェ

4.00
投稿日

元町・中華街駅から徒歩7分、山手の洋館が立ち並ぶエリアにあります。
もともとあった洋館を改装してできたお店なので、中がとてもおしゃれで木のぬくもりにとても癒される空間になっています。
ランチの時間帯に伺い、チキンとチーズのサンドイッチ(クロックマダム)とコーヒーをいただきました。
この後別の場所でスイーツを食べる予定だったので量としてはちょうどよかったけど、これだけだと少しお腹がすいたかも。
でもチキンとチーズとパンが絶妙なバランスで美味しいんです。
そしてこの落ち着いた空間。空間も込みでまた行きたい場所ですね。

0

横浜といえば

3.50
投稿日

横浜元町にある喫茶店でチェリーサンドやアフタヌーンティーセットが名物で有名です。お土産の薔薇クッキーなど持ち帰りのメニューも充実しているのが嬉しい。外観や店内もおしゃれなので、写真を撮るのが趣味という方にもおすすめなスポットだと思いますよ。

0

チェリーサンドがお勧め

4.00
投稿日

えの木ていのお菓子は横浜のデパートや赤レンガ倉庫などで売っていて大好きなんですが、本店に初めて行ってきました。
通りをはさんで外人墓地の向かいあたりにあります。
元町駅からはちょっと歩くのと、坂道を登ってこなければならないので暑い日は大変かも。
私は港の見える丘公園に行った時、公園近くの駐車場に車を止めたついでに歩いてきました。
白を基調にした木造洋館が本当におしゃれです。
1Fの喫茶でお茶したかったですが、時間がなかったのと、少々並んでいる人がいたので、買い物のみとしました。
2Fがお菓子を販売する店舗になっていて、急勾配で狭い階段を上っていきます。
建物自体は相当古く、見るだけでも楽しいです。歴史を感じます。
店舗になっている部分は本当に狭いので、お客さん数組で身動きが取れなくなります。
有名なローズを象ったサブレ、冷蔵のショーケースには私が大好きなチェリーサンド等が並んでいます。
今回はチェリーサンドの他にフロマージュサンド、チェリーサンドショコラも購入しましたが、食べ比べたところやっぱり定番のチェリーサンドが一番好みでした。
とにかくバターの層が厚くボリュームがあるので、バターサンド好きにはお勧めです。

0

洋館で横浜気分を漫喫

4.00
投稿日

みなとみらい線の元町中華街駅から歩いて、10分のところに見つけたこちらのカフェ「えの木てい」さん。
いかにも横浜らしい雰囲気の白亜の洋館で、素敵でした。
館内も本当にすてきで、暖炉のあるフロアには、格子窓から光が差し込み、庭の緑が眺められました。テラス席もあったので、緑を眺めながら外でのお茶も良いかと思います。
ケーキセットが1000円ちょっとで、いただけました。飲み物は、コーヒーか紅茶を選べて、それにケーキがついていました。頂いたケーキは、ロザライチというとてもエレガントなケーキでした。薔薇とライチを組み合わせた珍しくて、こちらでしかなかなかいただけない味わいにうっとりとした気分になりました。

0

マロンサンド

5.00
投稿日

こちらのマロンサンドがオススメです。
1個249円(税込)です。
サブレはサクサクとしていてバターが濃厚です。
中のマロンクリームは見た目は多いですが、
重たくなく、食べやすいです。
定番のチェリーサンドも美味しいですよ。

1

洋館カフェ

5.00
投稿日

横浜山手の洋館巡りに是非寄りたいカフェです。
ケーキはそこそこ種類があり、季節限定の味も楽しめます。
お店としてはコンパクトで、席は狭めになります。
2階はケーキや焼き菓子などお土産を買えるスペースになっています。2階に上がる階段も面白いので、是非覗いて見て下さい。

0

山手定番カフェです

4.00
投稿日

山手でティブレイクといえばココ!昭和初期に建てられた外人背引用の住居を利用して作られたお店です。たくさんのアンティーク家具があって自家製のケーキを食べることができます。ここのケーキで、特に好きなのは紅茶のシフォンケーキで、紅茶の香りと生クリームの相性が抜群です

0

おやつタイムはいつもここ!

4.00
投稿日

元町をお散歩して、よくここで一休みしていきます。

いつも多くのケーキを用意されていて、目移りしてしまいます。
でも結局毎度同じミルフィーユを頼んでしまう…!
密度の濃いサクサクのしっかりしたパイ生地とカスタードクリームが絶妙!
フォークでは簡単に割れませんので、ナイフも使った方がいいと思います◎

昭和初期の西洋館、店内もアンティークものの家具などが置かれていて、レトロでクラシカルな雰囲気が味わえます。

ティータイムはかなり混み合っているので、ピークを少しはずした方がいいですよ◎

0

横浜山手らしいお店

4.50
投稿日

横浜元町から坂をゆるゆる登り、
外国人墓地を過ぎて山手町へ・・・
元町公園前信号そばにあります、えの木てい。

駅前とか、駅そばというのではなく、
むしろこの界隈に至る道すがら、
散歩に気持ちのよい景色や雰囲気、
観光施設など、様々に楽しめます。

えの木ていさんは、個人の自宅を利用しての店舗だそうで、
こじんまりしつつも、非常におしゃれな雰囲気です。

イートイン、テイクアウトどちらでも。
とはいえ、ここでの一服はひときわです。
どことなく洗練されたケーキを味わいながら、
坂道に疲れた身体が癒されるひとときです。

18

異国の雰囲気でお茶

4.00
投稿日

友人のオススメで横浜中華街から歩いて行きました。
場所は外人墓地の近くですぐ分かると思います。
洋館のお宅のリビングがお店になっているような感じです。
雰囲気も良く女性のお客さんが多く混んでます。
紅茶のシフォンケーキを頼みました。紅茶の茶葉の味が口の中でフォワっと広がり生クリームは思ったよりくどくなく美味しかったです。
帰りは坂道を下りながら付近を散策するのもオススメです。

17
まりりん
まりりん さん

紅茶のシフォンケーキが好きです

4.00
投稿日

ここの紅茶のシフォンケーキが好きで、横浜に行くとたまに行きます。ふんわりと口の中で溶けるような軽いスポンジに、紅茶の葉の香りをブレンドした上品な味です。
甘さをおさえた生クリームは、さっぱりとしたしつこくない甘さです。紅茶を相性抜群です。1ピース600円。ホール6000円です。

0

かわいいケーキ屋さん

4.00
投稿日
予算
¥700

とにかく外観もインテリアも、最高にかわいいです。外国人が住んでいたという2階建ての家を、ケーキ屋さんに改造したお店で、内装も当時のものを大事に残してあります。
友人と4人で行ったのですが、とにかく「かわいい!」を連呼してしまいました。
そんなかわいいお店の中で食べるケーキセットは、格別においしかったです。ケーキもかわいらしいんです。
女性は絶対好きだと思いますよ。

2
marimo
marimo さん

なかなかいい

4.00
投稿日
予算
¥1,200

テラス席でもいい^^そして、店内も綺麗でそして落ち着き感があり、とても素敵でした、元町らしい雰囲気にあうカフェで軽食もありますがスイーツやティーを堪能する人が非常に多い感じでした。ココのお菓子はとても有名でテイクアウトしていく人も多かったです。2階はSHOPになってます。テイクアウトの人は2階で購入していく感じでした

1

味が良い

4.00
投稿日
予算
¥1,000

元町のとても可愛らしい、そして、女性向きカフェ!元町散策の途中に、外国人墓地の付近にあります。テラスでは愛犬もOK。店内は寛げる空間。お洒落でカジュアルでもあり、デートにもお勧めのカフェ!ココのスイーツは味が良い。軽食系の飲食もありました。又行きたいなぁーー^^と思えるカフェでしたよ^^

0

スイーツが美味しい

4.00
投稿日
予算
¥1,000

テラスと店内と両方あります。2階はテイクアウト品を販売。とてもお洒落で元町らしいカフェ!休憩やランチに最適。スイーツがとても味が良くて美味しかったです!ランチとしても入店する人も多く休日は結構待ちます。テラスが比較的空いてるかも。店内は結構混みます

0

概要

住所

神奈川県横浜市中区山手町89-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 元町公園前から41m (徒歩1分)

お近くのお店

1度のご来店で”沼る”こと間違いなし♪アットホームな雰囲気のメイドカフェ&バー。

Melcafe

3.08

馬車道駅から徒歩4分(270m)

[ランチにもディナーにもおすすめ]全メニューハズレなし。また食べたくなるとびきり美味しいイタリアン!

Pizzeria gerateria RAZZO

3.45
3件

石川町駅から徒歩3分(170m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET