口コミ

にす
にす さん

歴史あり

3.50
投稿日

柳川停留所からすぐの場所にあります。
749年に報恩大師によって開かれた由緒あるお寺です。1573年に宇喜多直家によって城の西に移され、その後宇喜多秀家により山崎町、さらに1601年には小早川秀秋により磨屋町に移されます。
1652年には、岡山寺と光珍寺の2寺に分割されます。現在、光珍寺は岡山寺のすぐ西、道路を挟んで向かい側に現存しています。

0

写真

概要

店舗名

岡山寺

ジャンル

電話番号

住所

岡山県岡山市北区磨屋町5-5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柳川西から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET