なかろく

中六

3.34
口コミ
5件
写真
9件
本日の営業状況
11:00〜14:00 16:00〜18:00

口コミ

5

うなぎ丼

4.00
投稿日
利用日
予算
¥2,460

伊勢神宮の別宮「伊雑宮」の鳥居前にある料理旅館。
志摩市に住む友人に「うなぎを食べるならココ」と紹介され訪れました。
2階の個室に通されました。
メニューは「うな丼」のみ。
肝吸いと漬物が付いてます。
価格は3切れ¥1880・4切れ¥2170・5切れ¥2460。
オーダーするときはウナギを何切れ乗せるかで注文します(笑)
タレがご飯全体に絡めてあるのが印象的でした。

2011年に「中六店舗」として建物が「登録有形文化財」に登録されたそうです。

27

子供の頃から

4.00
投稿日

志摩市の伊雑宮の近くにある鰻屋さんです。
鰻といえばここ、というくらい何回も何回も食べました。
店内で食べると肝の入ったお吸い物もいただけます。
我が家では9割お持ち帰りで食べてました。
営業時間が短いのがネックです。

0

旨い

5.00
投稿日

来店し注文のためにメニューが書かれたのがない。従業員が何枚しますか?と、聞いてきたためびっくりしました。どんぶりしかないのですが安くて旨い。この美味しさならばかなり高いかと思えるぐらいですよ。最高でした

0
十男 頼宣くん
十男 頼宣くん さん

志摩磯部名物〜うなぎ

3.00
投稿日
予算
¥2,000

伊雑宮神社(いざわのみやじんじゃ)の斜め向いです。
伊雑宮神社は好きな神社で何度かお参りにいきます。
小さくて伊勢神宮のように大きな神社ではないけれど
凛々しく荘厳な佇まいというのが肌で感じられます。

志摩磯部は何度も宿泊しているのでこの町は自分の庭のように思います。

中六というウナギ処、はじめは駅近くの案内所で訊いて訪問しました。旅館だということでした。
伺うと本当に旅館の佇まいで、少し緊張しましたっけ。
すぐ左のお部屋に通されてウナギ丼を注文。
大きなウナギがデンッとのっかってます。
タレは甘く濃い目でした。
ウナギも食べ応えがありましたよ。。。

6
IBM2025
IBM2025 さん

老舗のうなぎ店

3.50
投稿日

志摩スペイン村に行く際に立ち寄ったお店です。
このお店は旅館ですが、うなぎ店をやってみえます。

中に入るとスリッパがいくつか並べられた老舗の旅館の玄関です。
広い玄関に入ってまず、食券を買います。
メニューは丼の蒲焼き4切れ(並)1200円と5切れ(上)1400円の2種類のみで、並を注文しました。メニュー表はありません。
部屋は和室でいくつかありました。

うなぎ丼並を注文しました。
炭火で焼かれたうなぎは香ばしく、表面はぱりっとしていますが中身は、やわらかくおいしかったです。
たれは、さらっとした感じがしました。
ごはんにもたっぷりとたれがかかっています。
色は濃いですが、甘みも少なくあっさりとしています。肝吸が付いています。

ふんわりとやわらかい、うなぎと、あっさりとしたタレは、食べやすかったです。
100年以上の歴史があるそうです。
これからも、がんばって下さい。

0

概要

住所

三重県志摩市磯部町上之郷392

アクセス

最寄駅
バス停
  • 磯部小学校前から680m (徒歩9分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET