暮らし・生活サービスその他
池の浦駅から徒歩2分(150m)
近鉄鳥羽線の池の浦駅の北東に歩いて2分ほどのところに鎮座され、主祭神として佐見津日女命をお祀りされています。創建の詳細は不明なるも、明治時代に地区境内社を合祀して堅神神社と単称したという歴史ある神社で、参道入り口にある道標には「左 朝熊道、右 参宮二見道」とあり、当地の古くからの土地神らしい様子が判ります。鳥居をくぐるとすぐのところには小さな池があり、魚が泳いでいます。手水舎にある水口は、龍ではなく蛇となっています。ちょっとした階段をのぼった先に社殿が建てられています。小さな神社ですが静かで厳かな雰囲気がありました。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。