以前は伊勢戦国時代村というアミューズメントパークだったのが、伊勢安土桃山文化村です。
こちらは、忍者のからくり屋敷や、萩本欣一さん演出の劇場が大変面白いです。入村料は、入村だけなら大人2500円ですが、フリーパスのような手形(こちらでは手形と言います)だと大人3900円です。
飲食やお土産を入れると、もしかしたら5000円の出費以上かかるかもしれませんが、充分楽しめます。
中でも、こちらでは是非買いものをされると面白いです。
お店の方が、「いらっしゃいまし!!!」と声をかけてきます。しかも、お金の単位が「両」なので、450円の物なら「450両です!!」とレジ(レジと言っていいのか・・・)の方の接客が面白いです。
私は昔、こちらで福引をたまたまやっていて大当たりを出してしまい、かなり大きなぬいぐるみが当たってしまい抱えて見物をした想い出があります。