【慢性の腰痛・肩こり・頭痛、倦怠感の方】
整体、接骨院、鍼灸、マッサージに行き
気の流れ、血液の流れが良くなれば凝りも腰痛・頭痛もだるさも緩和します。
しかし、1日経てばまた凝り始めて腰痛・頭痛もだるさも出てきます。
上手なところでは一週間継続できるところです。
それでは、対処療法になっているだけで何度もリピートしている状態です。
なぜ、凝りがあるのか?
なぜ、腰痛・頭痛があるのか?
なぜ、血流が悪いのか?
原因を探ることが大事です。
形状的に原因(骨格のゆがみ)があり詰まりを創って血液の流れが悪いのであれば矯正して治していけば良いと思います。
また、歯並びや歯の金属の影響によって原因を作っているのなら歯医者に行かないとなりません。
食生活や生活習慣が原因で見直ししてもよくならない。
そのようなものが原因ではないとしたら、残る原因は見えない意識の働きになります。
ネガティブ意識を抱えた細胞はまともな働きをしてくれませんから一時的に気の流れ・血液循環をしても時間が経てば気の流れ・血液循環は留まってしまい、元の状態に戻ってしまいます。
ネガティブ意識を抱えた細胞(エングラム)を除去して、ポジティブ意識の細胞を創造させることが根本療法となります。
細胞がなぜゆえにネガティブ意識を抱えてしまったのか?
この原因を探るために波動測定を行っています。
①お守り神である守護霊さまの共鳴があるのか?
②霊的影響はあるのか?
③現世にトラウマがあるのか?
④前世にトラウマがあるのか?
⑤エングラム・反応心があるのか?
⑥ジオパシックストレスの影響はあるのか?
⑦電磁波の影響はあるのか?
⑧炎症反応はあるのか?
これらの波動測定の結果にて療法内容が決定します。
霊性状態を調整して、バッチフラワーのレメディにて意識の変容を行います。
あとは、気の流れ、血液循環をさせる療法を行えば問題なくなっていきます。
医薬品などで沈痛するなど細胞の働きを抑えていた場合は不具合が出てレメディの調整を行う場合もあります。
