暮らし・生活サービスその他
伊集院駅から徒歩3分(170m)
休日 無休 交通アクセス JR伊集院駅から徒歩5分 駐車場 有
JR伊集院駅から北の方へ歩いて2~3分のところに鎮座されています。戦国時代の名将・島津義弘公の菩提寺であった妙円寺が明治2年の廃仏毀釈で廃寺になり、義弘公をご祭神とする神社となったという古い歴史があります。荘重な拝殿や島津公を追って自刃した家来13名を祀った塔、妙円寺跡など歴史を感じる雰囲気と共に、綺麗に整えられた緑豊かな境内には弓道場や土俵などもあり地元の人々から敬愛されている感じもありました。
日置市伊集院町徳重にある神社です。JRの伊集院駅から徒歩圏内にある市街地にありながら、神社の周りには木々があるなど神社独特の雰囲気が感じられ、鳥居までの海岸と社殿までの通路も一直線のおごそかな雰囲気が感じられる施設です。また薩摩藩の島津家由来の神社とのことで、様々な施設には島津家の家紋が刻まれており、毎年伝統的なお祭りも開催される神社です。
伊集院駅から2.1km
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。