2月になり、花粉症の症状が出始めたなどの声もチラホラ聞こえてくるようになりました。
アロマ(精油)は、鎮静作用や抗炎症作用、抗アレルギー作用、免疫力UP作用など、花粉症の症状の緩和に良いものもたくさんあります。
鼻詰まりが辛い、眠りが浅い、頭痛がする、集中できないなど、そんな時はアロマをうまく取り入れ、症状を緩和することができます(^^)
鼻の粘膜から吸収される、芳香浴の他に、肌から吸収される(経皮吸収)作用など、使い方は色々!
化粧水やルームスプレー、リップクリームやボディークリームなど、アロマを使用したグッズも役立ちます♪