パティスリータダシヤナギマルイファミリーエビナテン

パティスリー タダシ ヤナギ

4.03
口コミ
20件
写真
5件
本日の営業状況
10:00〜20:00
価格帯
¥2,000 〜 ¥3,000

口コミ

20

デパ地下風

3.00
投稿日

海老名のデパートてき存在です。

一階にデパ地下のような食品売り場があり雰囲気が、大好きです。

期間限定店舗もよく出るので毎回楽しみです。

フードコートには、電車の座椅子を使った人気の電車席があり、電車好きな息子がそこで食事をするのが好きです。

0

子供も楽しく遊べます

5.00
投稿日

お買い物だけでなくて、子供の遊べる場所があるので、大人の買い物も子供が楽しく時間を過ごすことも出来ます!授乳室やおむつを交換するところもあるので小さな赤ちゃんも連れていきやすいですよ(^^)
1番下にはフードコートがありますので、ここで1日楽しめます☆

0

スポーツオーソリティが入ってます!

4.00
投稿日

丸井もだいぶ変わりました。
以前の丸井と言えば、ファッションビルというイメージでしたが、時代も変わり売り場にも変化ぎ見られます。
特にここ海老名は、ライバルである大型の商業施設があるので変化せざるを得なかったと思われます。

まず、スポーツオーソリティが入り、専門的な品揃えになりました。
また、驚いたのは、百円均一のセリアが入店してます。セリアはどちらかというと百円均一ショップの中でもオシャレな部類のお店なので、あまり違和感は感じませんでした。

婦人服も若い子向けよりも、30、40代向けのブランドが入ってます。

また、一階はデパ地下ならぬ食品街になっており、有名な銘店が入ってました。

昔のとんがった丸井よりも、私は今の丸井の方が落ち着きました。
私も歳をとったからでしょうかね(笑)

1

海老名のマルイ!

4.00
投稿日

小田急線の海老名駅の駅前にあるデパートです。

ここのマルイにはブランドショップも入ってるので、海老名周辺でちょっとしたプレゼントや高級品などを買いたい時にはオススメです。

駅の目の前なので寄りやすいですし、ある程度なんでも揃うので助かります。

2

食料品が充実

4.50
投稿日

海老名駅の前にあるマルイファミリーには、様々なお店が入っており、スイーツの有名店もあるため、そこではオススメのケーキを購入。そして、その後、近くにあったこちらのパン屋でパンを購入。こちらもなかなかでした。

0

お子様向けイベントが充実

4.50
投稿日

海老名駅前の大きな丸井です海老名の百貨店的存在となっていて食品売り場には他のデパートにも入っている中島水産などを初め一流専門店が揃っています丸井ファミリーの店舗なので4階の各ショップではファミリー向けの施策が充実主にお子様向けですが塗り絵のイベントヨーヨー釣りマスコットすくいなど無料〜数百円で楽しめます

0
だい
だい さん

平日かオススメ

5.00
投稿日

土日はかなり込み合うようですが、平日は
それほどでもなく、かつブランドもののショップ
などもあるため、ゆっくりと買い物を楽しんで
います。横浜より落ち着いて買い物できる
ところが、オススメですね。駐車場も大形のものがあり、平日休みの方にはオススメですよ。

2

ゆっくり

4.00
投稿日

ゆっくり買い物ができる施設で、そこまで混雑はしていないので子供連れでものんびり買い物が出来ます。
徒歩すぐに映画館もあるので、1日に過ごすにはとっても良い環境です。
もちろんお車の方も安心の駐車場もあります。

0

スポーツ用品が充実

4.00
投稿日

丸井で、スポーツウエアを見ることが最近多いので
海老名でも、充実しているので便利です

スポーツ用品専門のお店だと
少しデザインが

なんてことありますが
こちらは、さすが丸井に入っているだけあって

お洒落なウエアがー充実していて気分が上がります。

これから梅雨でうっとおしいので
レインウエア見に行こうかな

0

駐車場あり

4.00
投稿日

エポスカードの会員になっていると、駐車場がさらに1時間無料になったりしますし、食料品などでポイントもつくので持っている場合には、カード持参がオススメです。
エポスカードのATMが駅側にあるほか、カードセンターでは支払いや作成ができます。手数料がかからないので銀行よりお得です。

1

何でも揃う

4.00
投稿日

海老名駅から歩いてすぐのところにある、ビナウォーク内の中にあります。
駅から近いので、立ち寄りやすいのが良いですね〜。
洋服から、雑貨、フードコートもあるので、ここでほとんどが済んでしまいます。
また、飲食街も充実していて、映画の半券で安くなったりします。

0

広い!

4.50
投稿日

小田急海老名駅のすぐ近くにある大型のショッピングモールです。

店舗数も多いし、婦人系のお店が多いですがぶらっと回っていても十分楽しめます。

1階にはフードコートもあり、よく利用しています(^^)
探し物があったらとりあえず行くと大抵見つかります笑

0

楽しくショッピング

4.00
投稿日

海老名駅からすぐのところにあるビナウォーク。
その中にあるマルイです。

最近、駅側の2階入口から入ったところに雑貨屋さんができました。
お洒落な雑貨がお手頃価格で売られています。
面白い雑貨もあって、見ているだけでも楽しいです。

1階の食品売り場で、北海道フェア等の催事がよく行われているので、
そちらを覗くのも楽しいです。

閉店時間が8時と意外と早いので、
夕飯を食べてから買い物と…と思っていると、
もう閉店してしまっていることが何度かありました。
早めに夕飯を食べて買い物をするか、
夕飯前に買い物をするのが良いかもしれません。

3
黒わんこ
黒わんこ さん

ショッピングセンター

5.00
投稿日

ここは洋服やバッグ、それから食品など
色々揃っていますが特に
食品館が好きでよく利用します。

少し変わった食材がほしい時など
だいたいの物が売っています。

それからチーズ専門店があり、
そこのチーズがとっても美味しいです。

発酵期間が長ければ長いほど
カラスミのような風味になるミモレットが
お気に入りです。

以前は赤ワインに合うようにと
おすすめして頂いたチーズも美味しかったです。
名前を忘れてしまいました><

0

なんでも揃います。

5.00
投稿日

日々の食材から贈答品まで、なんでも揃います。
ファミリーという名の通り、家族向けの店舗が多く、休みの日は家族連れが目立ちます。
赤ちゃんの休憩スペースもゆったりとしており、時間を気にせず、周囲に気兼ねなく過ごせます。

0

駅から直接行けます

4.50
投稿日

駅から直接行け、便利です。

駐車場もたくさんありますので、安心して止められます。

ヤングファッションが多い印象ですが、スポーツウェアやアウトドア用品もあります。

私がよく利用するのは、2階フロアで生活雑貨やギフトにちょうどいいお店があるので気に入ってます。お洒落な食器、お洒落な掛け時計、アロマ用品などをギフトに買いました。

ジュエリー屋さんもたくさんあり、店員さんも丁寧に対応してくれましたよ!

そして、ビナウォークというショッピングモールも隣にあるので、楽しいですよ♪

0

ビナウォークから直接、行けるがイイ

4.00
投稿日

ビナウォークから直接、行けるのが便利です。

FIELDで、ラッシュガードを購入しました。
ビナウォークを歩き回ってなかなか見つからなかったので、
マルイに行ってみたのですが、あってよかったです。

いろいろとショップが入っているのでお探しのものが
見つかる可能性が大です!

0

ビナウォークとは営業日が違う事も

5.00
投稿日

COACHやP&Dのようなラグジュアリーブランドからお惣菜まで、なんでも揃います。
初売りセールはとても賑わいますが、気をつけたいのは営業日。
ビナウォークは元旦からの営業ですが丸井は元旦はお休み、2日からなのです。
(去年も今年もそうだったので、例年そうだと思います。)
福袋等お目当ての方は営業日を確認の上で。

1Fのフードコートはファストフードから韓国料理やカレーも食べられますが、
土日は終日混んでいるので長居はしにくいです。

0

有名ブランドが揃う店

4.50
投稿日
予算
¥2,000

セールをしている時によく行っています。ワゴンセールでバッグを購入しました。まだまだお得な店がいろいろありそうです。

1

ネットで人気の「さくらロールケーキ」まだ売ってます!

5.00
投稿日
予算
¥3,000

開店が決まった時にご丁寧にオリジナルのショッピング
バックを持って戸別に挨拶に来られたのが、つい先日
のように思いますが、もはや海老名の駅にはなくては
ならない存在となっているお店です。

店舗内にショップは沢山ありますが、普段使うのは
私はやはり1Fの食料品です。

春先にネットでも流行っていた「さくらロールケーキ」
が680円で売られてました。
これはオークラフロンティアホテル海老名でも限定で
取り扱ってましたが、ホテルメイドのせいか1,26
0円でしたから、プレゼント用ではないなら680円
でまだ売られてるこちらの丸井ファミリー海老名店の
ものでもいいのではないかと思います。
(外観がよく似てる上に味にも大きな差は感じません
でした。食感はオークラの方がいいけれど3月で終了
ですから)

私は4本購入して、3本は専用のフリーザーで保管し
てます
太宰治の「桜桃忌」まで持たせるつもりです。
その時期に食べたくなりそうなので・・・
さくらの風味がなんともいいです。お茶と合います。

0

概要

住所

神奈川県海老名市中央1丁目6-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 海老名駅から120m (徒歩2分)

お近くのお店

オーダーメイド中敷き(インソール)と靴を扱う足の専門店!

足道楽+ららぽーと海老名店

アクセス
  • 海老名駅から徒歩5分 (390m)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET