和紙ちぎり絵をご存じですか?
和紙をちぎって貼るだけで、何とも言えない風合いの素敵な絵が出来上がります。
一枚一枚、職人さんが丁寧に染め上げた美しい和紙に触れてときめき、出来上がった自分の作品に癒されてみませんか?
教室には、子育て真っ最中のママからお孫さんのいらっしゃる方まで、幅広い世代の生徒さんが集まり、それぞれの課題に取り組んでいます。講師が皆さんの席を周り、丁寧にご指導いたします。
2時間で素敵な作品を1枚作り上げます。
まずは、2時間お試しレッスンにお越し下さい。(要予約)
ただいま学院創立45周年記念価格 500円!(教材費込み)にて体験頂けます。
お待ちしております。
-------------
毎週木曜日
10:00~12:00
13:30~15:30
ご都合の宜しい時間をお選びください。
振替可能です。
●お試し2時間レッスン
通常2000円のところ……
学院創立45周年記念として1回500円!
(指導料、教材費込み)
●基礎1コース(約半年)
月謝5000円(税、教材費別)
ただいま、ハクビ和紙ちぎり絵学院創立45周年につき、大変お得なコースをご用意しております。
詳しくは教室にて。
-----------
「第33回 創研会 和紙ちぎり絵創作展」を銀座鳩居堂3、4階(東京 銀座)にて開催いたします。
全国のハクビ和紙ちぎり絵教室の生徒さん、講師の作品が一堂に展示されます。
お誘い合わせの上、是非、ご覧下さい。
会期
令和3年7月6日(火)~11日(日)
午前11時~午後6時ま
※最終日/7月11日は午後5時まで
会場/銀座鳩居堂3、4階(東京 銀座)
主催/ハクビ和紙ちぎり絵学院
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~15:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 令和元年10月31日(木)、11月21日(木)は休講です。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木
- 10:00~15:30
-
金定休日
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 令和元年10月31日(木)、11月21日(木)は休講です。
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日