店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥6,600(税込)
美容鍼灸
お顔の小顔矯正後に鍼をお顔に刺鍼していきます
①現在状態確認表記入(気になる部分の詳細)
②ヒアリング
お顔の状態確認
(歪み、しわ、むくみ、フェイスライン 等)
③ケア
小顔矯正、ケア後に刺鍼を行います
気になる部分の鍼の増量もできます!
④ケア後の状態確認
鏡を見て状態を確認をしていきます
⑤次回の予定、プランの提案
⑥お会計
お顔のむくみ、しわ、たるみフェイスラインのリフトアップに
一度お試しください!!
美容鍼効能
1、組織にダメージ「自己修復力」の活性化
2、コラーゲン分泌
3、血流の促進
皮膚は表皮、真皮、皮下組織の3層に分かれています。
表皮から真皮へ鍼を刺し入れると細胞が「組織がダメージ」を受けたと認識し、人間の身体にある「自己修復力」が働いて壊れた組織を修復しようとします。
すると、新陳代謝が活発になり、コラーゲンなどの分泌が促進され、血液の流れが向上するので、しわやお肌の張り、むくみに👍
さらに、28日周期と言われている、ターンオーバーのサイクル(お肌の生まれ変わりの周期)を鍼刺激で適した周期に近づけましょう!
ターンオーバーのサイクルが早くなったり遅くなると
1、未成熟な皮膚
2、お肌のバリア機能の低下
に繋がりしみやしわの原因にもなります。
美容鍼灸でお肌の質をあげていきましょう!!
¥5,500(税込)
・産後で骨盤の開きが気になる
・産前の体重に戻っていかない
・産前に履いていたジーンズが履けない
・冷え性・むくみ・生理痛がひどくなった
・腰のや恥骨部の異常がある
気になる点があるときは、骨盤矯正で不調を無くしていきましょう!!
¥5,500(税込)
もみほぐし
ケアの流れ
一回目の方
現在の状態確認表の記入
↓
ヒアリング(体のバランスなども見ていきます)
↓
ケア(40分ほどの施術を行います)
↓
次回の最適な来院目安をお伝えいたします
(ストレッチなどの運動指導もします)
凝り固まった筋肉をほぐして、血行を促して身体の疲れを取っていきましょう。
免疫力強化、リラックス、自律神経の乱れによる不調を整えることができるので、日頃の疲れを次の日に残さないためにも、ため込まずに気になったら、すぐに施術することをお勧めいたします。
鍼灸保険を使った「訪問鍼灸」
はじめて体験される方!! 無料体験中!!
・神経痛(例 坐骨神経痛)
・リウマチ(急性、慢性各関節の腫れているもの)
・頚肩腕症候群(首から肩へのいたみ、ひどい肩こりなど)
・五十肩(肩の関節が固く上がらない)
・腰痛症(ぎっくり腰を含みます)
・頚椎捻挫型後遺症(首の外傷、むち打ちなど)
その他(類似するもの)
訪問鍼灸の流れ
まずは「訪問鍼灸」無料体験をしたいのですが、とお気軽にお問い合わせください
↓
かかりつけのドクターに同意書の交付の依頼を行います。
↓
ドクターの同意書・保険証がそろえば日程を調整し、ご自宅でマッサージを受けて頂けます。
↓
まずは、お電話でご相談ください。
在宅鍼灸とは…
健康保険を利用して通院が困難な患者様にドクターの同意のもと、施術者が患者様のお宅に往診して施術するサービスです。
一回当たりの負担金額は…
料金は一回300円から500円程度になります。障害者手帳や助成証をお持ちの方は、無料です。
交通費の負担があるか…
かかりません。交通費も健康保険の中にはいっていますので、安心してください。
すでに、訪問リハビリを受けている方…
理学療法士・作業療法士のリハビリを受けている患者様でもサービスは受けられます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥5,500(税込)
歪みがあると、身体にかかる負担が増えてしまい不調が現れてしまいます。
身体の歪みを確認させていただき、筋肉をほぐしてから問題のある所にアプローチをしていき歪みを少なくしましょう!
・筋肉も同時に緩めてあげることで、施術の持続力を保つことが可能となってきます!!
・姿勢を整えてあげることで、スタイルアップへの導きを
¥5,500(税込)
鍼灸施術…体の持っている自然回復力の活性化を行います。
局所施術…気になる部分に施術をし筋硬結(筋肉を柔らかくして負担となっている部分にアプローチをしていきます)を緩めて、血液の流れを整えて、苦痛や関節の動きを回復にさせていきます。
・電気針…筋肉や神経に対し、鍼を通して電気の刺激を与えることによって苦痛やしびれ、神経痛を抑えていきます。
全身調整施術…経絡(ツボ等)を用いて、身体の弱っている部分を補い助けてあげるように
していき身体の調整を行っていきます。
※針を用いて極浅く針を刺しますので、針の苦手な方にも受けて頂けます。
お灸…リラックス、循環回復・免疫力のUP、頑固な冷え性、肩こり、逆子または、不眠などにも