口コミ

野菜は基本ここ

4.50
投稿日
利用日

・生鮮食品に関して
野菜は、八百屋さんが仕入れをしているので、品質はいい。けれど日数が経っているものもあるので、そこは品物をちゃんと見ましょう。
鮮度や値段によっては他のお店にいきますが、旬のものはまずここで間違いないかと。
肉もかなり安い。品質はスーパーのもの、というレベルだが、この値段のおかげで結構お世話になってます。

・お菓子に関して
店の入口にあるお菓子がとにかく安い。
同じメーカーであれば、お菓子に品質はないので、大体ここで買う。

・乳製品に関して
牛乳はここがダントツ安い、割とよくセールをやっていて、そのとき何本か買う。
卵もセールのときにお世話になってます。

・その他
店員が金額計算→2台あるレジのどちらかで会計、という仕組み。
最後の会計はクレジットか現金かを選べる。

・注意点
品揃え豊富にするために仕方ないにしても、通路が狭い。車椅子に乗った人はかなり厳しい。

0

人によるが

4.00
投稿日
利用日
予算
¥3,000

家に帰ってから商品の状態が良くないことに気づき、レシートを持ってお店に戻りました。
大人の方に声掛けした方が良いかと思いましたが見当たらなかったので、レジ打ちしてもらったアルバイトさん(大学生ぐらい?)に声をかけました。
大人の方を呼ばれるのだろうなと思っていたのですが、すぐに商品の状態を見て謝ってくれて、その場ですぐに交換するよう提案してくれました。
レジを閉めさせてしまって申し訳なかったですが、売場まで同行し、選んだ商品を「一応中確認しましょう。」とわざわざ開けてまでくれました。
しかも最後には「御足労おかけしてすみません。ありがとうございました。」と添えてくれました。
マニュアル化してきている今、学生さんだと思うのにこんなに丁寧に対応してもらえるのだととても驚きました。
教育の賜物なのでしょうか。とても笑顔が素敵で買っている方も良い気分になりました。
パートさんとお客さん同士で「こんにちは。いつもありがとう気をつけてね。」なんて声もたまに聞こえたりします。
アットホームな雰囲気とはこの事かなと。
他の店舗はどうか分かりませんが、佃野店のレジは行きたくなってしまいますね笑

0

チラシに注目

5.00
投稿日

自宅の新聞折込によくこちらのお店のチラシが入ってくるのでいつも注目しています。
すごく安いんですよ。大手の量販店よりも野菜はいいものがたくさん入るし、無塩バターなんかもよそでは品切れが続出してもこちらだと高確率でおいてあります。
そして、お惣菜が凄く安くて美味しい!コロッケなんて一個50円ほどですから、休みの日や仕事で遅くなった時にはよく買っていきます。ただ、人気商品なので、すぐになくなることもしばしばです。お店専用の駐輪場が小さいのが難点かな。けれど、アーケード街だから雨の日でもゆっくりできるのもポイントが高いですね。お肉類も国産のいいものを安価で買えるから
冷凍用に大量購入するお客さんが多いですよ。
車で来る人は、アーケード街のパチンコ屋さんの駐車場を利用できます。買い物が済んだらレジで駐車券にスタンプを押してもらえれば、パチンコ屋さんでの駐車料金は無料になるので助かります!

2

写真

概要

店舗名

クリシマ

クリシマ

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県横浜市鶴見区佃野町22−13

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三角から62m (徒歩1分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET