暮らし・生活サービスその他
黒石駅(青森)から8.6km
中野もみじ山は秋には紅葉が美しくたくさんの人で賑わいます。
紅葉が有名で樹齢100年をこえるモミジ130本が植えられています。 色づき始めの黄色や、真っ赤に染まった葉っぱまで 色彩豊かな紅葉が楽しめるそうです。 訪問したのは新緑のころでしたが赤い橋、滝や 無料の駐車場があり、中野神社脇の道から中野山を散策しました。 シーズンオフということもあり、人も少なく落ち着いて散策できました。
青森県黒石市の中野もみじ山と呼ばれる所にある神社です。 紅葉シーズンには特に絶景です。県外からもツアーなどで観光客もたくさん来て賑わっています。 車で来る場合は、黒石インターから黒石温泉郷に向かって走っていると見えてきます、駐車場も向かい側にあるので不便ではないですが、路線バスの場合は本数が少ないので不便です。 中野神社は普段近隣の地元の人たちにも人気でたくさんのお供え物が置いてあるのを見かけます。山のすぐ近くなのに住宅もあって駐車場が混雑する紅葉シーズンには、有料で車を駐車できるように住民の人たちも貸し出している光景はおもしろいと思いました。 山の自然の風景がとてもきれいで、赤い橋を渡りながら眺める景色は最高に良いです。下には渓流も流れていて、滝もあります。 渓流や滝の流れの音を聴いたり、眺めていると時間を忘れて癒されます。 上の高い方までのぼっていくには階段がたくさんあり、体力的にもキツイですが、展望所から眺める景色はさらに良いです。山の奥まで歩ける人なら散策コースも充実していて、見事な風景を楽しみながら楽しむことができます。 紅葉シーズンには出店も充実していて、おいしい食べ物、飲み物もあります。おみくじもあるので楽しめました。 すばらしい所だったので、私的にはかなりお気に入りのスポットで毎年行きたくなります。 県外や市外の方々にぜひおすすめしたいスポットです!
中野神社がある、もみじ山の滝の風景
紅葉シーズンの中野もみじ山の風景
店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。