口コミ

文化財をすぐそばで見られる

3.50
投稿日
予算
¥300

約800年前、平安朝の文化人、小松内大臣、平重盛公の創建と伝えられているお寺。
西国薬師第九番霊場、関西花の寺二十三番霊場です。
ご本尊は、藤原時代作の薬師如来です。
小さなお寺ですが、奈良時代から江戸時代までの文化財が多数展示されており、かなり近くで見ることができます。
また、本堂裏にはぼたん園があり、ぼたん以外にも色々なお花を見ることができます。
入山料は300円です。駐車場は無料。

0

写真

概要

店舗名

金剛寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 野原公民館前から87m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET