ミンゾクシリョウカンナガヤモン

民俗資料館(長屋門)

3.52
口コミ
5件
写真
10件

口コミ

5

幕末の歴史を感じて

5.00
投稿日

江戸末期に五條代官所の長屋門だった建物です。幕末の歴史を知れて興味深かったです。
天誅組の資料館、公園もあります。春になると桜もきれいに咲きます。
鬼滅の刃の無限列車に似てると噂の保存されてる蒸気機関車も見れ、よかったです。

0

歴史がわかる

4.50
投稿日

奈良の五条にある民俗資料館は、1863年におこった天誅組の変を伝える資料館です。
入口のところには「天誅組」ののぼりが立てられています。
ここはとにかく天誅組のことを知るための資料館で、さまざまな資料が展示されていますし、館内には天誅組の説明のDVDもありますので、これを見ればその歴史の流れがわかります。

0

良かった

4.50
投稿日

天誅組大和義挙の後で、移設された五條代官所の長屋門。長屋門の中が民俗資料館になっています。係の方がおられ、天誅組に関するビデオを視聴させていただき、展示にそって天誅組に関する説明もいただきました。五條にくるまで、天誅組のことは全く知らなかったので、よかったです。

0

奈良の五条の「天誅組資料館」

4.00
投稿日

奈良の五条の民俗資料館は、1863年に起きた天誅組の変を伝える資料館です。
この資料館は、江戸末期には五條代官所の長屋門だった建物です。
場所は国道24号から少しだけ入ったところですが、
駐車場を見つけるのが一苦労でした。

民俗資料館とはいうものの、看板は見当たらず、
入口に建てられているのは「天誅組」ののぼりです。
ここはとにかく天誅組のことを知るための資料館で、
受付けの女性の方がやたらと愛想が良く親切で
天誅組についての説明を丁寧に行っていただけます。
(五条の観光地で働く女性の方は親切な人が多いという印象大!)
館内には天誅組の説明のDVDもありますので、
これを見れば3分でその歴史の流れがわかります。

訪れた時は来場者はサボテン持ち帰り自由ということで
鉢植えのサボテンが並べられていました。大サービスです。
いずれにせよ、名前を「天誅組資料館」とした方がわかりやすいですし、
そのアピール度も高まるような気がします。

15

代官所の長屋門の建物が資料館になっています

3.00
投稿日

古い建物を見なながら散策するのが好きで、五條市にある重要伝統的建造物群保存地区を見に行った時に、この保存地区からは少し離れているのですが、江戸末期の五條代官所の長屋門があるこの資料館も見に行きました。幕末の天誅組の事件の資料などが展示されていました。

0

概要

住所

奈良県五條市新町3丁目3-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新町三丁目から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET