口コミ

8

今語るべきと思う奈良8

3.50
投稿日

 天台宗の寺院。
 本尊は、聖徳太子。
 聖仁天皇の命により、不老不死の薬物を取りに行った田道間守氏が持ち帰った橘の実を植えたことに由来する寺名。
 聖徳太子が、用明天皇の別宮を寺に改めたことが始まりと伝えれています。
 680年の「日本書紀」4月条に文献上の初見があります。



                          松戸の武術師範より

2

のどかな場所

5.00
投稿日

聖徳太子のお生まれになったところです。
遠くからも訪問客がある人気のスポットです。
田園地帯にあり、とてものどかなです。
往生院の天井画は素晴らしく感動しました。
境内は広かったです。飛鳥時代の石像の二面石があります。

0

パワースポット!

5.00
投稿日

聖徳太子が生まれたお寺らしいです。
友人に誘われて行ったことがありますが、風情があって静かな場所です。
正直、行ってみるまで知らなかったのですが、もっとパワースポットとして紹介されてもいいかなって思うものを私は感じました。

6

聖徳太子が生まれたとされる寺

5.00
投稿日

奈良県の明日香村にあります。
お寺には聖徳太子が生まれたとされる逸話が残っています。
また、大きな馬の像もあります。

お寺は休憩所やきれいなトイレもあり、観光客も非常に多くなっています。
明日香観光のプランのひとつとして見るべきお寺だと思います。

お寺の周辺には春はつくし、秋は栗などが生えており、奈良の自然を味わうことができて癒されます。

1

聖徳太子の生誕地

4.00
投稿日

聖徳太子の父、用明天皇の橘宮があった場所に建てられた天台宗のお寺です。
聖徳太子の生誕地だと言われています。
ご本尊は、聖徳太子像(室町時代)です。
毎年、春と秋に、聖倉殿で、伝日羅像、聖徳太子絵伝などが特別公開されます。
往生院の天井画が美しいです。現代の作品ですが、可能であれば寝転がって見るのが良いと思います。

2

特別公開中でした

4.50
投稿日

明日香村をサイクリングで回り聖徳太子ゆかりのお寺ははずせないでしょう。
丁度、特別公開中でした。春と秋の2回だそうです。
聖倉殿収蔵庫には日羅立像や地蔵菩薩像、聖徳太子絵伝等が展示されていました。
普段は奈良県立博物館で見られるようですが、入山料350円のみで拝観できました。

0
いりや
いりや さん

聖徳太子ご誕生の場所

4.00
投稿日

聖徳太子がお生まれになった場所として知られる明日香村橘にお寺があります。周りは見晴らしの良い畑や田んぼが広がるのどかなところです。ご本尊は聖徳太子坐像で、境内には聖徳太子の愛馬の像や人の善悪を現わす二面石と呼ばれる石など見所があります。明日香村最大の観光スポットである石舞台古墳から自転車で5分程度なので、天気がよければ橿原神宮前で自転車を借りてサイクリングで回るのがオススメです。

1
まりりん
まりりん さん

聖徳太子の聖地

4.00
投稿日
予算
¥350

聖徳太子自身が、自分で建立されたと言われるのがこの橘寺です。本尊の聖徳太子坐像があって、これは室町時代の物で重要指定文化財だそうです。お寺は、凄く風情があって太子殿の前には、太子の愛馬の『黒駒』がいます。
春と秋には、収納庫に重文があるそうですが、それも公開してくれすそうで、その時期にまた行きたいな〜と思います。

0

概要

住所

奈良県高市郡明日香村大字橘532

アクセス

最寄駅
バス停
  • 川原から210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET