口コミ

奈良県の指定有形文化財

3.00
投稿日

JR奈良駅から徒歩25分、奈良市十輪院町にあります。時期は不明ですが、もともとは元興寺の道昭法師によって開基されたと伝えられる法相宗の寺院です。現在は、天正10年(1579年)に良誉清範上人が入山し中興、改宗されて、山号を道昭山、院号を南光院とした浄土宗の寺院になっています。奈良県の有形文化財になっています。

0

十輪院近くのお寺

3.50
投稿日

奈良の古い町並みが残る「ならまち」にある浄土宗のお寺です。
十輪院の近くにあります。
もとは法相宗だったそうです。
本堂は江戸時代の建築で、棟札に寛永14年の記録があるそうです。
奈良の街の住宅地に包まれたような小さなお寺ですが歴史を感じる場所でした。

0

写真

概要

店舗名

金躰寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 田中町から230m (徒歩3分)

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
公開日
最終更新日

お近くのお店

近鉄学園前駅北口より徒歩2分。年中無休で営業しています

奈良こころの相談室

アクセス
  • 京終駅から徒歩97分 (7.7km)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET